รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
Notification
No Image
令和6年度野田市在宅医療介護連携事業 市民講演会・相談会 開催のご案内
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]野田市
- [ภาษา]日本語
- [แอเรีย]千葉県 野田市
- วันที่ลงทะเบียน : 2024/05/01
- วันที่โพสต์ : 2024/05/01
- วันเปลี่ยนแปลง : 2024/05/01
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 218 คน
เบอร์ Web Access 1812851
「人生会議はじめの一歩」
〜よりよく生きるために死について考える〜
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、
もしものときのために、あなたが望む医療やケア、価値観などについて、
前もって考え、繰り返し話し合い共有する取組です。
多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。
日 時 令和6年6月28日(金)14時〜16時
場 所 野田市中央公民館 講堂・会議室
定 員 50名
内 容 講演会 講演1「人生会議はじめの一歩」
〜よりよく生きるために死について考える〜
講師:野田市医師会 理事 中泉 聡志 医師
講演2 エンディングノート
〜伝えておきたい私の思い、聞いておきたい大切な人の思い〜
講師:野田市社会福祉協議会 中野 徹也 氏
相談会 参加団体ごとにブースを設けています。
お気軽にお立ち寄りください。
参加団体 野田市医師会・野田市歯科医師会・野田市薬剤師会
野田市介護事業者協議会・野田市介護支援専門員協議会
高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
申込み 令和6年5月10日(金)から令和6年6月14日(金)まで
電話にて申込み ※先着順となります。
<問合せ・申込み先>
野田市福祉部高齢者支援課
高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
04-7199-2866
--