最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    【追加募集】電子図書館を使ってみよう!

    「野田市電子図書館」の使い方を学んでいつでもどこでも読める電子書籍を楽しみましょう。

    【日時】2月7日(金)
        第1回 10時30分〜12時
        第2回 13時30分〜15時
        ※どちらも同じ内容の講座です。
    【場所】関宿コミュニティ会館 集会室3
        (いちいのホール4階)
    【定員】各回...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    第48回 せきやどシネマフェスタを開催します

    作品:『海よりもまだ深く』(2016年制作)
    原案・監督・脚本:是枝祐和
    出演:阿部寛、真木よう子、樹木希林ほか

    【日時】2月9日(日)10時〜12時
    【場所】関宿コミュニティ会館 小ホール
        (いちいのホール4階)
    【定員】申込不要。当日、直接お越しください。
    【対象】市内在住、在勤、在学の方
    ...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    建築士による耐震相談会(関宿コミュニティ会館)

    平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前に建築された木造一戸建て住宅を対象に、下記のとおり建築士による耐震相談会を開催いたします。
    この機会を利用して皆様のわが家の耐震性について考えてみませんか。 

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    火災発生及び鎮火

    令和7年2月3日 21時53分 野田市岩名、川間駅南第三公園北側で発生の建物火災は、22時08分鎮火しました。

    ※配信したメールのアドレスは送信専用です。

    問い合わせ先
    野田市消防本部
    04-7124-0119

    --

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    弁護士による無料法律相談会

    千葉県弁護士会が主催する無料法律相談会を、野田市役所で開催することになりました。
     借金のことでも、家族関係のことでも、なんでも無料でご相談に対応します。お気軽にご利用下さい。
     相談会は事前予約制になります。以下の予約先へお申し込みください。

    日  時 令和7年3月3日(月) 午前10時から午後4時まで
    場  所 野田市役所...

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    『市報のだ』2月1日号を発行しました

    「市報のだ」No.1421を発行しましたので、ぜひご覧ください。
    1面は、「確定申告は2月17日から3月17日まで」をご紹介しています。

    ◎その他の主な記事は
    ・健康スポーツ文化都市宣言記念事業
    ・自然豊かな市民農園で昔ながらの米作り体験を
    ・市制施行75周年を一緒に祝う事業を募集

    市報のだ(PDF版)はこ...

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    終活講座を開催します

    エンディングシートの作成や記入の仕方について専門家のお話を参考にしてみませんか?

    【日時】3月5日(水)13時30分〜14時30分
    【場所】南コミュニティ会館 集会室
    【対象】市内在住・在勤・在学
    【費用】無料
    ※定員はありませんが申込は必要となります。
    【申込】2月1日(土)9時から2月28日(金)19時まで電話...

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    野田市史講演会「奥川筋材木荷物の流通」-木野崎伊勢屋太郎兵衛家の活動を中心に- を開催

    江戸時代、野田市木野崎にはとても栄えた河岸場(川の港)がありました。そこで営業していた問屋の一つが伊勢屋太郎兵衛家です。日光の神域から切り出した材木の動きや河岸場間の利害対立などを解き明かします。ぜひご参加ください。

    日付:令和7年2月8日(土曜日)
    講師:吉田ゆり子 氏 市史編さん委員会 専門(編集)委員・東京外国語大学名誉教授

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    木間ヶ瀬公民館にて、コウノトリのパネル展示を開催中

    昨年の春、野田市内で初めてコウノトリの野外繁殖に成功したことを記念して、
    木間ヶ瀬公民館で「市内初の野外繁殖に成功!ヤマト&ひなた 家族の記録展」を開催中です。

    父親の「ヤマト」は平成29年に野田市から放鳥した後も、度々市内に飛来していました。
    「ヤマト」がお嫁さんの「ひなた」に出会い、子どもの「たける」と「だん」が巣立つまでの、家...

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    市主催の確定申告作成会を開催

    市主催の令和6年分の確定申告作成会は、以下のとおり開催します。今年度は、中央公民館では開催しません。

    【日程・場所・定員】
     2/20(木) 二川公民館(110名)
     2/21(金) 木間ケ瀬公民館(130名)
     2/25(火) 市役所2階(130名)
     2/27(木) 東部公民館(130名)
     2/28(金) 川...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    審議会の公募委員を募集中

    市では、市民参加の推進による市民との協働を進めるため、審議会等の委員を公募しています。
    募集内容の詳細は、市ホームページでご覧いただけます。
    なお、申込書は担当課へ直接持参、郵送、またはちば電子申請サービスから提出が可能です。

    【現在募集中の審議会等】
     (1)野田市国民健康保険運営協議会
     (2)野田市生物多様性のだ戦...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    コウノトリまつりに参加します

    2月1日(土曜日)、2日(日曜日)に多摩動物公園・なかよし広場で開催される「コウノトリまつり2025」にコウノトリと共生する地域づくり推進協議会(事務局:みどりと水のまちづくり課)としてブース出展を行います。

    ブース内では野田市のコウノトリの野外繁殖の様子をパネルで紹介し、コウノトリ折り紙とぬり絵の体験なども行います。2月2日にはみどりと水のま...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    まめバスの運行再開について

    事故のため運行を見合わせていたまめバス南循環ルートは、12時10分頃に運行を再開し、現在左回り第4便を10分程度の遅れで運行しております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。


    問合せ先 企画調整課 04-7123-1065

    --

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    まめバス(南循環ルート)の遅延について

    本日、11時10分頃、南循環ルート右回り第3便のまめバスが、キッコーマン総合病院において事故にあったため、現在運行を見合わせております。運行が再開しましたら、再度お知らせいたします。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご協力お願いいたします。


    問合せ先 企画調整課 04-7123-1065

    --

  • お知らせ
    2025年01月27日(月)

    昭和37年度から昭和53年度生まれの男性の方へ

    風しんの抗体検査が無料で受けられるのは2月末までです。
    厚生労働省では、風しんワクチンの公的な接種機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性を対象として、指定医療機関(クーポン券に一覧を同封)にて令和7年2月28日(金)まで、風しんの抗体検査を無料で実施しています。
    ご希望の方はクーポン券を持参の上、早めに受けましょ...

  • お知らせ
    2025年01月26日(日)

    令和6年度「中央公民館まつり」を開催します

    中央公民館で日頃のサークル活動について発表していただく「中央公民館まつり」を下記の通り開催します。ぜひご鑑賞・ご体験ください。

    令和6年度「中央公民館まつり」
    【開催日程および内容】
    〇作品展示の部
     2月1日(土)午前9時から午後5時まで
     2月2日(日)午前9時から午後3時まで
     色鉛筆画、押花、篆刻・拓本、書...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    【お詫びと訂正】「おばぁとラッパのサンマ裁判」のお知らせ【健康スポーツ文化都市宣言記念事業】

    【お詫びと訂正】本日配信いたしました「おばぁとラッパのサンマ裁判」の入場料に誤りがありました。
    【誤】入場料:前売 4,500円 当日5,000円※全席指定
    【正】入場料:一般 5,000円 65歳以上 4,500円 22歳以下 4,000円 ※全席指定
     訂正してお詫びいたします。
     以下改めてご案内いたします。

     演...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    「おばぁとラッパのサンマ裁判」のお知らせ【健康スポーツ文化都市宣言記念事業】

    演劇界から最も注目されている、劇団チョコレートケーキが繰り広げる「おばぁとラッパのサンマ裁判」。1960年代沖縄で実際に起こった、庶民のさかな(サンマ)に不当に課税されることになった裁判騒動。映画でもテレビでも味わえない臨場感、感情の揺さぶり、共有体験を、今回の演劇を通じ味わっていただきます。
     チケットは、まだ余裕がありますので、興味のある方はぜひお...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    川間公民館にて、コウノトリのパネル展示を開催中

    昨年の春、野田市内で初めてコウノトリの野外繁殖に成功したことを記念して、
    川間公民館で「市内初の野外繁殖に成功!ヤマト&ひなた 家族の記録展」を開催中です。

    父親の「ヤマト」は平成29年に野田市から放鳥した後も、度々市内に飛来していました。
    「ヤマト」がお嫁さんの「ひなた」に出会い、子どもの「たける」と「だん」が巣立つまでの、家族の...

  • お知らせ
    2025年01月21日(火)

    「よしもとお笑いライブ2025〜冬の笑い来たるin野田〜」のお知らせ

    今が旬の人気芸人たちが最新のネタを披露し、野田市に爆笑の渦を巻き起こします。
     チケットは、まだ余裕がありますので、興味のある方はぜひお買い求めください。

    【出演】パンクブーブー、中川家、ザ・パンチ、もう中学生、ガクテンソク、囲碁将棋、インポッシブル、ジェラードン、オダウエダ ※出演者は変更になる場合があります。
     
    日時:令...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。