비비나비 : 노다 : (일본)
Noda
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
노다
2025 April 16 Wednesday AM 01:47 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
令和6年度野田市在宅医療介護連携事業 市民講演会・相談会 開催のご案内
令和6年度野田市在宅医療介護連携事業 市民講演会・相談会
「人生会議はじめの一歩」
〜よりよく生きるために死について考える〜
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、
もしものときのために、あなたが望む医療やケア、価値観などについて、
前もって考え、繰り返し話し合い共有する取組です。
多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。
日 時 令和6年6月28日(金)14時〜16時
場 所 野田市中央公民館 講堂・会議室
定 員 50名
内 容 講演会 講演1「人生会議はじめの一歩」
〜よりよく生きるために死について考える〜
講師:野田市医師会 理事 中泉 聡志 医師
講演2 エンディングノート
〜伝えておきたい私の思い、聞いておきたい大切な人の思い〜
講師:野田市社会福祉協議会 中野 徹也 氏
相談会 参加団体ごとにブースを設けています。
お気軽にお立ち寄りください。
参加団体 野田市医師会・野田市歯科医師会・野田市薬剤師会
野田市介護事業者協議会・野田市介護支援専門員協議会
高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
申込み 令和6年5月10日(金)から令和6年6月14日(金)まで
電話にて申込み ※先着順となります。
<問合せ・申込み先>
野田市福祉部高齢者支援課
高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
04-7199-2866
--
[등록자]
野田市
[언어]
日本語
[지역]
千葉県 野田市
등록일 :
2024/05/01
게재일 :
2024/05/01
변경일 :
2024/05/01
총열람수 :
242 명
Web Access No.
1812851
Tweet
이전
다음으로
「人生会議はじめの一歩」
〜よりよく生きるために死について考える〜
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、
もしものときのために、あなたが望む医療やケア、価値観などについて、
前もって考え、繰り返し話し合い共有する取組です。
多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。
日 時 令和6年6月28日(金)14時〜16時
場 所 野田市中央公民館 講堂・会議室
定 員 50名
内 容 講演会 講演1「人生会議はじめの一歩」
〜よりよく生きるために死について考える〜
講師:野田市医師会 理事 中泉 聡志 医師
講演2 エンディングノート
〜伝えておきたい私の思い、聞いておきたい大切な人の思い〜
講師:野田市社会福祉協議会 中野 徹也 氏
相談会 参加団体ごとにブースを設けています。
お気軽にお立ち寄りください。
参加団体 野田市医師会・野田市歯科医師会・野田市薬剤師会
野田市介護事業者協議会・野田市介護支援専門員協議会
高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
申込み 令和6年5月10日(金)から令和6年6月14日(金)まで
電話にて申込み ※先着順となります。
<問合せ・申込み先>
野田市福祉部高齢者支援課
高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
04-7199-2866
--