びびなび : 野田 : (日本)
Noda
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
野田
2025 April 23 Wednesday PM 11:17 (JST)
市政厅通知
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
Notification
戻る
市政厅通知
びびなびトップページ
市政厅通知
Notification
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
5月は「九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間」です!
自転車が関係する交通事故を防止するため、九都県市(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)が連携し、5月1日(水)から31日(金)までを「九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間」として、一斉に自転車のマナーアップ強化に向けた取り組みを実施します。
自転車を利用する際には「思いやり」と「譲りあい」の自転車の安全利用マナーを心がけてください。
「スローガン」
自転車も のれば車の なかまいり
「重点事項」
1.自転車交通ルールの遵守及びマナーの向上
2.自転車点検整備の推進
「自転車安全利用五則」
1.車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3.夜間はライトを点灯
4.飲酒運転は禁止
5.ヘルメットを着用
野田市内では令和5年中に自転車事故が103件発生しました。一人ひとりが交通ルールを守り安全運転を心がけましょう。
九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間について詳しくはこちら
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/press/2024/r6manner-up.html
市民生活課
--
[登録者]
野田市
[言語]
日本語
[エリア]
千葉県 野田市
登録日 :
2024/05/01
掲載日 :
2024/05/01
変更日 :
2024/05/01
総閲覧数 :
242 人
Web Access No.
1813233
Tweet
前へ
次へ
自転車を利用する際には「思いやり」と「譲りあい」の自転車の安全利用マナーを心がけてください。
「スローガン」
自転車も のれば車の なかまいり
「重点事項」
1.自転車交通ルールの遵守及びマナーの向上
2.自転車点検整備の推進
「自転車安全利用五則」
1.車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3.夜間はライトを点灯
4.飲酒運転は禁止
5.ヘルメットを着用
野田市内では令和5年中に自転車事故が103件発生しました。一人ひとりが交通ルールを守り安全運転を心がけましょう。
九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間について詳しくはこちら
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/press/2024/r6manner-up.html
市民生活課
--