비비나비 : 노다 : (일본)
Noda
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
노다
2025 April 19 Saturday AM 06:54 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
令和6年度野田市認知症講演会 開催のお知らせ
「共に生き ともに歩こう 認知症」
もしかしたら認知症?もしも、自分や家族が認知症になったら・・・
一緒に認知症について学びませんか?
認知症のことを理解し、これからも地域で安心して暮らし続けるために、
あなた自身も今からできることを一緒に考えてみませんか?
皆様のご来場をお待ちしています。
【開催日】令和6年11月18日(月)
【時 間】午後2時〜3時30分(開場 午後1時30分)
【会 場】野田市役所 8階大会議室
【講 師】一般社団法人 野田市医師会 理事 中泉 聡志 医師
【定 員】70名(先着順)
【申込・問合せ先】
10月1日(火)から10月31日(木)までに、
下記の窓口またはお電話で受付となります。(土日祝日を除く)
※定員になり次第締切となりますので、ご了承ください。
※駐車場には限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
野田市 高齢者支援課 高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
電話 04-7199-2866
--
[등록자]
野田市
[언어]
日本語
[지역]
千葉県 野田市
등록일 :
2024/09/30
게재일 :
2024/09/30
변경일 :
2024/09/30
총열람수 :
182 명
Web Access No.
2199787
Tweet
이전
다음으로
もしかしたら認知症?もしも、自分や家族が認知症になったら・・・
一緒に認知症について学びませんか?
認知症のことを理解し、これからも地域で安心して暮らし続けるために、
あなた自身も今からできることを一緒に考えてみませんか?
皆様のご来場をお待ちしています。
【開催日】令和6年11月18日(月)
【時 間】午後2時〜3時30分(開場 午後1時30分)
【会 場】野田市役所 8階大会議室
【講 師】一般社団法人 野田市医師会 理事 中泉 聡志 医師
【定 員】70名(先着順)
【申込・問合せ先】
10月1日(火)から10月31日(木)までに、
下記の窓口またはお電話で受付となります。(土日祝日を除く)
※定員になり次第締切となりますので、ご了承ください。
※駐車場には限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
野田市 高齢者支援課 高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)
電話 04-7199-2866
--