최신내용부터 전체표시
-
알림2025/05/07 (Wed)
【野田市】弁護士による消費者問題無料相談会
東葛6市(柏市、松戸市、鎌ケ谷市、流山市、我孫子市、野田市)では、千葉県弁護士会松戸支部と共催で、借金問題や出会い系サイト、金融商品などの消費者問題を対象とした無料相談会を開催します。
野田市では令和7年5月22日(木)に開催し、相談は12名(先着。相談の予約は、本日から電話で受付)となります。
また、他市の会場でも相談ができますのでご利用くださ... -
알림2025/05/01 (Thu)
【注意】野田市内で自動車盗事案が発生しています!
令和7年5月1日午前2時頃から午前5時15分頃までの間で、自動車盗被害、及び自動車盗未遂が3件(堤台地先・春日町地先・光葉町地先)発生しました。
【自動車盗対策】
〇車を降りる時は必ず施錠しましょう
たとえ数十秒間の短い時間でも被害に遭う可能性があります。
〇自動車盗難防止機器を活用しましょう
イモビライザの装着、セ... -
알림2025/05/01 (Thu)
【注意】野田市内で自動車盗難事件が発生しています!
令和7年5月1日午前2時頃から午前5時15分頃までの間で、自動車盗被害
及び自動車盗未遂が3件(堤台地先・春日町地先・光葉町地先)発生しました。
【自動車盗対策】
〇車を降りる時は必ず施錠しましょう
たとえ数十秒の短い時間でも被害に遭う可能性が十分あります。
〇自動車盗難防止機器を活用しましょう
イモビライザの... -
알림2025/05/01 (Thu)
第35回『大人のためのおはなし会』を開催します
【日時】5月31日(土)10時〜11時30分
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179/1046511.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.co... -
알림2025/05/01 (Thu)
第26回シルバーリハビリ体操 初級指導士養成講習会受講者募集のお知らせ
介護予防を目的としたシルバーリハビリ体操を、市民の皆様に指導する指導士を養成する講習会を開催いたします。シルバーリハビリ体操を学び、高齢者の健康維持や生活の質の向上を目指す指導士となっていただける方を募集いたします。
■シルバーリハビリ体操養成講習会概要
【日程】6/2(月)、6/16(月)、6/17(火)、6/19(木)、6/23(月)... -
알림2025/05/01 (Thu)
5月は「九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間」です!
自転車が関係する交通事故を防止するため、九都県市(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)が連携し、5月1日(木)から31日(土)までを「九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間」として、一斉に自転車のマナーアップ強化に向けた取り組みを実施します。
自転車を利用する際には「思いやり」と「譲りあい」の自転車の安全利用... -
알림2025/05/01 (Thu)
『市報のだ』5月1日号を発行しました
「市報のだ」No.1427を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、市制施行75周年記念事業「市民参加型の水防演習を5月11日に開催」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・〜野田市は健康スポーツ文化都市〜市制施行75周年記念事業
・サポート詐欺や電話de詐欺にご注意を
・公民館講座の企画アイデアを市民から募... -
알림2025/04/30 (Wed)
【注意】 大型犬の目撃情報について
本日、午後1時23分頃、野田市立清水台小学校付近において大型犬の目撃情報がありました。大型犬の目撃情報については、付近を検索するも発見に至っておりません。
また、現在まで他の目撃情報はありません。
大型犬の特徴は、紀州犬との情報がありましたが、他に情報がないことから犬種については現在まで判然としない状況です。
万が一遭遇した際... -
알림2025/04/30 (Wed)
大型犬の目撃情報について【続報】
令和7年4月30日午後1時43分頃に送信した件名:大型犬の目撃情報については、付近を検索するも発見に至らず、現在まで他の目撃情報はありません。
紀州犬との情報がありましたが、他に情報がないことから犬種については現在まで判然としない状況があります。
目撃の情報があれば、野田警察署までご連絡ください。
【送信元】
野田警察... -
알림2025/04/30 (Wed)
野田病院送迎バス(堤台・中野台ルート)の運行について
野田病院送迎バス(堤台・中野台ルート)の運行については、車両の故障によりシルバーの軽自動車(「野田病院」の表示あり)にて運行していましたが、5月1日(木)から通常のバスによる運行となります。
市で実施している「病院送迎バスの空席を活用した野田市高齢者等移動支援事業」についても通常のバスによる運行となります。
大変ご不便をおかけし、申し訳ござい... -
알림2025/04/30 (Wed)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日時】4月29日(火)
【場所】瀬戸地先 (清掃工場付近)
今年度、2頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが... -
알림2025/04/30 (Wed)
大型犬の目撃情報について
令和7年4月30日午後1時23分頃、野田市立清水台小学校付近において大型犬の目撃情報がありました。
大型犬の特徴は
紀州犬
というものです。
万が一遭遇した際には、危険性考慮し、むやみに近寄らず警察に通報して下さい。
【送信元】
野田警察署
〒278−0005
TEL:千葉... -
알림2025/04/28 (Mon)
【注意】野田市内で迷惑メールが確認されました!
本日、水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装った迷惑メールがあったとお客様からの情報提供がありました。
迷惑メールには、クレジットカード決済に失敗した旨の記載があったそうですが、F-REGI(エフレジ)がそのようなメールを送ることはありません。
このようなメールを受け取られた場合、本文中に記載されているURL... -
알림2025/04/28 (Mon)
登録統計調査員を募集しています。
野田市では、国や県が実施する各種統計調査(国勢調査、経済センサス活動調査、労働力調査など)の統計調査員として活動していただける方を募集しております。
統計調査員の活動期間はあらかじめ定められていますが、ご自身の予定に合わせて活動する時間帯などを選択することができます。
地域の仕事に関心がある方はもちろん、子育ての合間に働きたい方や、空いた時間を活... -
알림2025/04/25 (Fri)
マイナンバーカードの電子証明書についてのご案内
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。
(1)署名用電子証明書
e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信する際に利用します。
暗証番号はアルファベットの大文字と数字の両方を入れた6〜16文字
15歳未満の方は、原則お付けすることができません。
(2)利用者証明用の電子証明書 -
알림2025/04/25 (Fri)
市民課窓口からお知らせ
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票、印鑑登録証明書などを窓口に来庁することなくコンビニで取得できます。(システムメンテナンス日を除く。)更に、引っ越しワンストップサービスを利用すれば、転出届と転入予約をスマートフォンなどからマイナポータルを通じて行えます。また、市民課窓... -
알림2025/04/25 (Fri)
ゴールデンウイーク期間中の野田市内医療機関情報
ゴールデンウイーク期間中の野田市内医療機関情報を配信いたします。
休日当番医
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/shinryo/1009852.html
また、夜間休日・軽傷者向けにオンライン診療を行っております。
野田市民専用申し込みページからオンライン診療を申し込むと... -
알림2025/04/25 (Fri)
「みどりのふるさとづくりフェスタ2025」を開催します
4月29日(火・祝)に「みどりのふるさとづくりフェスタ2025」が開催されます。
毎年大好評の苗木・花苗の無料配布をはじめ、寄せ植え講習、懐かしの遊びやバルーンアート、工作体験、コウノトリの折り紙など、さまざまなブースが出店します。
(※ 苗木・花苗の品種や配布時間は、当日のお楽しみに♪)
また、ステージ公演では和太鼓や吹奏... -
알림2025/04/25 (Fri)
ふるさと納税事業に係る事業者向け説明会の開催について
野田市では、産業の振興及び市の魅力発信を目的に市外在住で一定額以上御寄付いただいた個人の方へ返礼品を贈呈するとともに市の特産品や観光資源、市内で提供されるサービスをPRし、市の魅力を発信するため、野田市ならではの魅力的な返礼品の発掘に努めているところです。
つきましては、返礼品を御提供いただける協力事業者を募集するため、ふるさと納税制度や返礼品の要件... -
알림2025/04/25 (Fri)
野田病院送迎バス(堤台・中野台ルート)の運行について
現在、野田病院送迎バス(堤台・中野台ルート)の運行については、車両の故障のため、シルバーの軽自動車(「野田病院」の表示あり)にて運行しておりますので、市で実施している「病院送迎バスの空席を活用した野田市高齢者等移動支援事業」についても軽自動車による運行となります。
空席状況や運行時間の遅延により、乗車できない場合があり、空席があっても、特定の病院利用...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.