显示最新内容
-
Notification2025/07/30 (Wed)
野田市PR大使・春風亭一之輔さん ラジオ出演!
野田市PR大使であり、「今最もチケットが取れない落語家の1人」とも称される春風亭一之輔さんが、8月1日(金)午前11時25分から放送されるラジオ番組「出会いは!みんようび」に2週にわたって登場します!番組では、一之輔さんが落語家を目指したきっかけや、落語への思い、そして地元・野田市にまつわる夏の民謡についてたっぷりと語られます。
MC・浅野祥さんが“推... -
Notification2025/07/30 (Wed)
関宿公民館・中央公民館で市制施行75周年記念事業「野田なつかし写真展」を開催します
市制施行75周年記念事業「野田なつかし写真展」を、8月は下記2館で開催します。
地域の歩みを振り返る「懐かしい写真」を公民館ごとに写真を変えて展示します。
皆様お誘いあわ上、ぜひご来館ください。
〇関宿公民館
令和7年8月6日(水)から令和7年8月19日(火)まで
〇中央公民館
令和7年8月8日(金)から令和7年8... -
Notification2025/07/30 (Wed)
行方不明者の保護について
こちらは、防災野田です。
昨日、行方不明となっていた女性は、保護されました。
ご協力ありがとうございます。
※配信したメールのアドレスは送信専用です。
-- -
Notification2025/07/29 (Tue)
行方不明者に関する情報提供依頼について
本日、午前6時30分頃、野田市木野崎にて84歳の女性が行方不明となり、探しています。
女性は身長152センチメートルくらい、体格普通で、頭髪は白髪、短めです。
上着は、青色のブラウスを着用し、灰色のスカートにオレンジ色の運動靴を履いています。
お心当たりのある方は、野田警察署(04-7125-0110)までご連絡ください。
※... -
Notification2025/07/29 (Tue)
【学校プール開放のお知らせ】
市では、8月中に市内小学校のプールを開放します。
ぜひ、ご利用ください。
(スケジュール)
・東部小学校と山崎小学校:8月1日(金曜日)から8月7日(木曜日)まで
・中央小学校と関宿中央小学校:8月9日(土曜日)から8月15日(金曜日)まで
・岩木小学校と関宿小学校:8月17日(日曜日)から8月23日(土曜日)まで -
Notification2025/07/25 (Fri)
熱中症警戒アラート(26日)が発表されました
明日(26日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホー... -
Notification2025/07/25 (Fri)
マイナンバーカードの電子証明書更新手続の臨時窓口についてのご案内
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。
(1)署名用電子証明書
e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信する際に利用します。
暗証番号はアルファベットの大文字と数字の両方を入れた6〜16文字
15歳未満の方は、原則お付けすることができません。
(2)利用者証明用の電子証明書 -
Notification2025/07/25 (Fri)
50歳以上の乳がん検診の空き情報について
令和7年7月25日現在、南コミュニティセンターで実施する乳がん検診の空き状況をお知らせします。
・50歳以上乳がん検診(マンモグラフィ1方向)
8月20日(水)午後 36名分 空きあり
南コミュニティセンターで実施する乳がん検診はこの日が最終日です。ご希望の方はぜひご予約ください。
検診の予約締切は、各検診日の1週間前の17時... -
Notification2025/07/24 (Thu)
野田市防災ポータルサイト開設のお知らせ
7/24(木)から防災ポータルサイトを開設します。
注意報・警報などの気象情報、避難情報、避難場所の情報をはじめとして、災害による交通機関やライフラインへの影響もリアルタイムで情報を取得することができます。
最新の注意報や警報も一目でわかるので、災害時も慌てずに行動するために活用いただけます。
●防災ポータルサイトのメニュー
... -
Notification2025/07/23 (Wed)
熱中症警戒アラート(24日)が発表されました
明日(24日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホー... -
Notification2025/07/22 (Tue)
熱中症警戒アラート(23日)が発表されました
明日(23日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホー... -
Notification2025/07/20 (Sun)
【参議院議員通常選挙のお知らせ】
本日令和7年7月20日(日曜日)は「参議院議員通常選挙」の投票日です。
投票終了まで、あと2時間です。
午後8時までに、必ず投票しましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/930831
【担当課】選挙管理委員会事... -
Notification2025/07/20 (Sun)
【参議院議員通常選挙 投票率】
17時現在の野田市内の投票率をお知らせします。
男:20.99%
女:17.61%
平均:19.29%
【前回(令和4年7月)投票率】
平均:18.94%
注:期日前投票の数字は含んでいません。
また、詳細な投票状況は下記の野田市ホームページで公表しています。
https://www.city.noda.chi... -
Notification2025/07/20 (Sun)
【参議院議員通常選挙のお知らせ】
本日令和7年7月20日(日曜日)は「参議院議員通常選挙」の投票日です。
投票できるのは、午後8時までです。
棄権せず、必ず投票しましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/929552
【担当課】選挙管理委員会事務... -
Notification2025/07/19 (Sat)
「令和7年度 図書館の仕事を体験してみよう!」を開催します
配架、おすすめ本のPOP作成、本の修理など図書館の仕事を体験してみよう。
日 時 8月6日(水)・22日(金) 14時〜16時
対 象 小学校5年生以上高校生まで
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179... -
Notification2025/07/18 (Fri)
市税などの納期限【7月31日(木)】のお知らせ
下記の市税等が納期限となりますので、お知らせいたします。
口座振替登録をされている方は、残高不足に注意しましょう!
(1)固定資産税・都市計画税 第2期
(2)国民健康保険料 第2期
(3)介護保険料 第2期
(4)後期高齢者医療保険料 第1期
... -
Notification2025/07/18 (Fri)
-
Notification2025/07/18 (Fri)
【注意】野田市内でタイヤ盗難事案が連続発生しています!
令和7年7月13日から同年7月18日までの間、上花輪地先・つつみ野地先・みずき地先
において、自宅敷地内等に保管していたタイヤの盗難被害が5件発生しています。
?
犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
〇出来るだけ施錠設備のある物置、自宅建物内で保管しましょう
〇収納設備がない場合は、外部から手の届かない... -
Notification2025/07/18 (Fri)
女性の安全対策について
猛暑厳しい中、熱中症に注意するとともに、事件事故にもご注意ください。
野田警察署では、夜間、不審者が女性に抱きつくなどする事案が発生してい
ることから、警戒を強化しています。
女性の皆さんは、夜間の帰宅の際などに
・なるべく複数人で歩く、一人の時は人通りの多く明るい道を選ぶ
・歩きスマホや、イヤホンをすることは避... -
Notification2025/07/18 (Fri)
【注意】野田市内でタイヤ盗難事案が連続発生しています!
令和7年7月13日から同年7月18日までの間、上花輪地先・つつみ野地先・
みずき地先において、自宅敷地内等に保管していたタイヤの盗難被害が5件発生し
ています。
犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
〇出来るだけ施錠設備のある物置、自宅建物内で保管しましょう
〇収納設備がない場合は、外部から手...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。