최신내용부터 전체표시
-
알림2025/08/13 (Wed)
戸籍振り仮名の通知の発送について
野田市に本籍のある方について、「戸籍に記載される振り仮名の通知書」を、令和7年8月12日に発送しました。
通知書は原則として戸籍の筆頭者の住所に郵送されます。通知書は1つの戸籍ごとに作成され、同一戸籍内で同じ住所の方は4名まで1通の通知書に記載されます(5名以上の場合には2通以上に分かれて郵送されます)。同一戸籍内で住所が異なる方がいる場合に... -
알림2025/08/13 (Wed)
野田ガスホール(野田市文化会館)側駐車場の開放について
令和7年8月7日に配信いたしました、野田ガスホール(野田市文化会館)側駐車場の
封鎖について、工事期間を令和7年8月12日火曜日から令和7年8月15日金曜日と
案内させていただきましたが、本日、工事が終了いたしましたので
野田ガスホール(野田市文化会館)側の駐車場を開放いたします。
駐車場の利用に際し、ご不便をおかけいたしましたが、ご... -
알림2025/08/13 (Wed)
映画『雪風 YUKIKAZE』のロケ地に野田市市民会館が使用されました!
8月15日(金)公開、映画『雪風 YUKIKAZE』のロケ地に野田市市民会館が使用されました!
この映画は、太平洋戦争中に実在した駆逐艦「雪風」の史実をもとに、戦中から戦後、さらに現代へとつながる激動の時代を懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を描いた映画です。
野田市市民会館は、艦長の寺澤一利(竹野内豊)の自宅として登場します。
ぜ... -
알림2025/08/14 (Thu)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日時】8月14日(木)
【場所】下三ケ尾地先 (野田市清掃工場付近)
今年度、6頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない... -
알림2025/08/14 (Thu)
鈴木貫太郎記念館出張展示が開催されます。
開催期間
令和7年8月14日正午から令和7年8月19日正午まで
会 場
野田市役所1階 ふれあいギャラリー (野田市鶴奉7−1)
概 要
本展示が開催される80年前、内閣総理大臣として昭和天皇に「聖断」を仰ぎ、日本を終戦に導いた、郷土の偉人鈴木貫太郎。彼は、どの様に生き、そして多くの人々に親しまれたのでしょう... -
알림2025/08/14 (Thu)
【お申込みは本日まで!!】第27回シルバーリハビリ体操 初級指導士養成講習会受講者募集のお知らせ
介護予防を目的としたシルバーリハビリ体操を、市民の皆様に指導する指導士を養成する講習会の受講者を引き続き募集しております。シルバーリハビリ体操を学び、高齢者の健康維持や生活の質の向上を目指します。
本日が締め切りとなっておりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
■シルバーリハビリ体操養成講習会概要
【日程】9/1(... -
알림2025/08/14 (Thu)
川間公民館で「親子ふれあい講座(2)」を開催します
川間公民館では、親子で楽しめるイベント「公民館で遊ぼう!親子ふれあい講座」を開催しています。
手遊びやリトミック(音楽に合わせて体を動かし、表現力を養う音楽教育法)を毎回行う他、読み聞かせや季節にちなんだ工作、折り紙などを行います。
皆さんの参加をお待ちしています。
【対 象】市内在住、在勤の概ね2歳以上の就学前児とその保護者<... -
알림2025/08/15 (Fri)
毎月15日は「自転車安全の日」です!
毎月15日は「自転車安全の日」です。
・自転車安全利用五則を守りましょう!
1車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
2交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3夜間はライトを点灯
4飲酒運転は禁止
5ヘルメットを着用
自転車安全利用五則についてはこちら
https://... -
알림2025/08/15 (Fri)
令和7年度物価高騰重点支援給付金(不足額給付)について
物価高騰重点支援給付金(不足額給付)
【対象者等】
令和6年に実施した物価高騰重点支援給付金(当初調整給付)の対象であった方で、令和6年分所得税額や定額減税の実績額等が確定したことで、当初調整給付額と本来給付されるべき額との間に差額が生じた方等へ、不足額給付金を支給するものです。対象の方への通知は8月18日(月)以降順次発送します。
「... -
알림2025/08/15 (Fri)
市税などの納期限【9月1日(月)】のお知らせ
下記の市税等が納期限となりますので、お知らせいたします。
口座振替登録をされている方は、残高不足に注意しましょう!
(1)市県民税・森林環境税 第2期
(2)国民健康保険料 第3期
(3)介護保険料 第3期
(4)後期高齢者医療保険料 第2期
※... -
알림2025/08/16 (Sat)
-
알림2025/08/16 (Sat)
-
알림2025/08/16 (Sat)
【学校プール開放のお知らせ】
市では、8月中に市内小学校のプールを開放しています。
ぜひ、ご利用ください。
(スケジュール)
・岩木小学校と関宿小学校:8月17日(日曜日)から8月23日(土曜日)まで
・七光台小学校とみずき小学校:8月25日(月曜日)から8月31日(日曜日)まで
(開放時間)
・第1部:8時から9時30分まで
・...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.