Show all from recent

  • Notification
    2025/10/17 (Fri)

    10月18日(土)のまめバス運行について

    10月18日(土)は、第77回東葛飾地方中学校駅伝競走大会の開催が予定されており、午前10時00分頃〜11時00分頃まで流山街道の一部区間で片側車線が通行止めとなるため、まめバスの運行遅延が発生する恐れがございます。お急ぎの所ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
    ※雨天決行、荒天の場合翌日に順延

    運行遅延が予想さ...

  • Notification
    2025/10/17 (Fri)

    市税などの納期限【10月31日(金)】のお知らせ

    下記の市税等が納期限となりますので、お知らせいたします。
    口座振替登録をされている方は、残高不足に注意しましょう!
      
    (1)市県民税・森林環境税      第3期
    (2)国民健康保険料         第5期
    (3)介護保険料           第5期
    (4)後期高齢者医療保険料      第4期

    ※地...

  • Notification
    2025/10/18 (Sat)

    市民セミナー「多様性と共生の理解を通して」受講生募集

    野田市教育委員会では、多様な個性の理解を通じて、身近な場面において一人一人が尊重され、自分らしく安心して暮らせる地域社会づくりの大切さについて考える市民セミナーの受講生を募集します。

    〇ホームページ
    https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/kouminkan/1046694/1048875.htm...

  • Notification
    2025/10/20 (Mon)

    口腔がん検診申込みの締め切りについて

    令和7年12月7日(日)開催予定の口腔がん検診は、申込み人数が定員に達したため、Web予約及びFAXでの申込みの受付を終了させていただきます。
    なお、野田市歯科医師会所属歯科医院窓口での申し込みは、令和7年11月3日(月)まで受け付けております。
    ※ 野田市歯科医師会所属歯科医院については、野田市歯科医師会事務局(TEL 04-7123-1361...

  • Notification
    2025/10/20 (Mon)

    イノシシの目撃情報について

    複数の市民よりイノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
    【目撃日時】10月15日(水)及び10月18日(土)17時頃
    【場所】関宿元町地先 江戸川河川敷
     (関宿橋付近)
    【状況】イノシシ3頭(親子)を目撃した。
    イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れまし...

  • Notification
    2025/10/21 (Tue)

    【10月24日(金)応募締切】令和7年度聞こえのサポーター養成講座受講生の募集について

    ≪受講生募集中! 応募締切は10月24日(金)です。受講をご希望の方はお早めにご応募ください≫

    加齢などさまざまな要因により、以前よりも聞こえにくくなった方をサポートするための技術を学ぶ「聞こえのサポーター養成講座」の受講生を募集します。
    聞こえにくくなることでコミュニケーションがうまくとれないまま生きがいを失い、家庭や地域の中で孤立感、...

  • Notification
    2025/10/21 (Tue)

    行方不明者に関する情報提供依頼について

    こちらは、防災野田です。
    本日、午後3時50分頃、野田市山崎にて、37歳の女性が行方不明となり探しています。
    女性は身長156センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は黒色のショートカットです。
    上着は、黒色の半袖シャツを着用し、黒色の長ズボンに黒色のブーツを履いています。
    お心当たりの方は、野田警察署(04-7125-0110)まで...

  • Notification
    2025/10/22 (Wed)

    まちづくりのためのミーティングナのだ講演会のお知らせ

    野田スポーツコミッションでは「健康スポーツ文化都市」の実現のため、スポーツを通じた健康で明るいまちづくりを目指し、地域や関係するひと、みんなでまちの将来像についてアイデアを出し合い、魅力的なまちの構想を話し合う「場」を設けています。
    まちづくりの専門家をお招きするなど、自由に意見交換を行う会を定期的に開催しています。
    今回は内閣府地域活性化伝道師...

  • Notification
    2025/10/22 (Wed)

    行方不明者の発見について

    こちらは、防災野田です。
    昨日、行方不明となっていた女性は、発見されました。
    ご協力ありがとうございます。

    ※配信したメールのアドレスは送信専用です。

    --

  • Notification
    2025/10/22 (Wed)

    農産物直売所ゆめあぐり野田 電話機故障のお知らせ

    日頃より「農産物直売所ゆめあぐり野田」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

    現在、直売所の電話機に不具合が発生しており、時折電源を入れ直すと復旧する場合もありますが、完全な修復には至っておりません。そのため、電話での対応が不安定な状況となっております。現在、修理対応中ですので、しばらくの間ご不便をおかけすることとなります。

  • Notification
    2025/10/22 (Wed)

    「SDGs エコ作戦(12) ーカエルの産卵地を整備ー」参加者募集

    市内の豊かな自然環境を次世代に残すために、エコ作戦の参加者を募集します。

    【活動内容】
    三ツ堀里山自然園には、千葉県レッドデータブックで最重要保護生物に指定されている「ニホンアカガエル」が生息しており、市では自然保護団体“三ツ堀里山自然園を育てる会”と協力して保全活動を行っています。

    本種はほかのカエルよりも一足早い2月頃か...

  • Notification
    2025/10/22 (Wed)

    愛宕駅前出張所よりマイナンバーカードに関する手続き全般休止のお知らせ

    システムメンテナンスのため、以下の日時の間マイナンバーカードに関する手続き全般が休止となります。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    日時:令和7年10月25日(土曜日)9時00分から17時30分まで
    休止するサービス:マイナンバーカードの申請手続き、電子証明書更新手続き、暗証番号ロック解除等

  • Notification
    2025/10/23 (Thu)

    10月29日(水)ウォーキング教室空き情報について

    ウォーキング教室(上級)の空き状況をお知らせします。
    現在、7名分の枠が空いております。(定員20名)

    講師:黒田恵美子氏(健康運動指導士・東海大学医学部客員教授)
    内容:日頃からウォーキングを行っている方向け(上級)の教室
    日時:令和7年10月29日(水)10時00分〜11時30分(9時45分〜受付開始)
    場所:保健セ...

  • Notification
    2025/10/23 (Thu)

    心がおどる 笑いがたえない 狂言鑑賞会

    公益財団法人興風会では、「心がおどる 笑いがたえない 狂言鑑賞会」を実施します。

    【日 時】令和7年11月22日(土)
         14時 から 15時15分(開場13時15分)
    【会 場】興風会館 大ホール
    【内 容】プロの能楽師による公演と狂言の解説
    【定 員】450名(全席自由席)
    【申込み】郵便はがきに(1)...

  • Notification
    2025/10/23 (Thu)

    農産物直売所ゆめあぐり野田 電話復旧のお知らせ

    昨日お知らせした通り、農産物直売所ゆめあぐり野田の電話が故障しておりましたが、本日無事に復旧しましたのでお知らせいたします。
    皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、引き続き農産物直売所ゆめあぐり野田をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。皆様のご利用をお待ちしております。

    農政課 04-7123-1086

    --

  • Notification
    2025/10/23 (Thu)

    市民課窓口よりコンビニ交付サービス休止のお知らせ

    システムメンテナンスのため、以下の日時の間コンビニ交付サービスの一部のサービスが休止となります。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    日時:令和7年10月23日(木曜日)21時00分から令和7年10月24日(金曜日)6時30分まで
    休止するサービス:住民票(世帯全員、個人)、印鑑登録証明書、本籍地...

  • Notification
    2025/10/23 (Thu)

    10月29日(水)ウォーキング教室は定員に達しました

    10月29日(水)に保健センターで開催予定のウォーキング教室(上級)については、定員に達したことから、受付を終了させていただきます。


    【配信元】
    野田市保健センター04-7125-1189(平日8時30分から17時15分)

    --

  • Notification
    2025/10/23 (Thu)

    【高校生レストランの店名が「のだかまキッチン」に決定!】

    野田市役所8階に来年5月オープン予定の「高校生レストラン」の店名を、皆さんからの投票で決定しようと、野田鎌田学園高等専修学校の生徒に案を考えていただき、令和7年10月1日から10月20日までオンライン投票と、10月18日(土)・19日(日)の野田市産業祭「野田鎌田学園ブース」でシール投票を実施しました。
    結果は、ご協力いただいた投票総数2,740票の中...

  • Notification
    2025/10/24 (Fri)

    野田市制施行75周年記念事業・令和7年度特別展「野田の浅間様〜石に刻まれた富士山への祈り〜」

    野田市郷土博物館では、現在、野田市制施行75周年記念事業・令和7年度特別展「野田の浅間様〜石に刻まれた富士山への祈り〜」を開催し、市内に残る富士山信仰の石碑「浅間様」(せんげんさま)を紹介しています。明治時代を中心に造られた浅間碑が数多く祀られているのは、ほかの地域ではあまり見ることのできない貴重なものです。展示では市内の富士信仰に関する古文書や、150基以...

  • Notification
    2025/10/24 (Fri)

    不審者情報

    令和7年10月22日(水)午後3時10分頃、木間ケ瀬中学校区の通学路で保護者2名が学校に向かう途中に男が徒歩で突然向かってきて話しかけてきた。その後、保護者と児童が下校途中、同じ男に「何時ですか」と話しかけられ、「わかりません」と答え自宅の方へ向かったが男は付いてきた。しばらく経つと、男はいなくなっていた。

    男の特徴:年齢40〜50代。 服装:...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.