Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/04/01 (Tue)
『市報のだ』4月1日号を発行しました
「市報のだ」No.1425を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、「市制施行75周年新たな一歩を踏み出す年に・野田市PR大使に」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・〜野田市は健康スポーツ文化都市〜市制施行75周年記念事業
・組織を見直し4月から新体制に
・千葉県知事選挙くまがい俊人氏当選
・サイク... -
Notification2025/04/01 (Tue)
千葉ロッテマリーンズ公式戦招待企画のご案内
野田市に在住、在勤、在学の方を対象に令和7年5月にZOZOマリンスタジアム(千葉市)で開催される「千葉ロッテマリーンズ公式戦」に無料で100組200名様を抽選で招待します。
【日付】令和7年5月7日(水曜日)、5月16日(金曜日)、5月23日(金曜日)、5月27日(火曜日)、5月28日(水曜日)
【時間】18時 試合開始(16時開... -
Notification2025/04/02 (Wed)
野田市関宿福祉センターやすらぎの郷浴室(幸乃湯・郷之湯)の臨時休業について
野田市関宿福祉センターやすらぎの郷浴室(幸乃湯・郷之湯)について、諸般の事情により本日臨時休業とさせていただきます。なお、その他の施設は通常通りご利用いただけます。ご利用の皆様には申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
高齢者支援課高齢者支援係 04-7123-1092
-- -
Notification2025/04/03 (Thu)
イノシシの目撃情報について
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃
【場所】野田橋付近
【状況】イノシシを目撃した。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況... -
Notification2025/04/03 (Thu)
【お詫びと訂正】イノシシの目撃情報について
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。
4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になります。
訂正してお詫び申し上げます。
問合せ先
野田市みどりと水のまちづくり課
TEL:04-7199-3370
-- -
Notification2025/04/03 (Thu)
【現在開催中の野田市関宿城さくらまつり!4月6日(日)はイベント日です!】
現在開催中の関宿城さくらまつりですが、最終日の4月6日(日)はイベント開催日です!
市制施行75周年記念事業として、実行委員会が用意した手作りの甲冑や時代を感じる装いで小学生や一般の方が参加し、満開の桜に彩られる関宿城天守閣を背景に会場を練り歩く「時代行列〜未来への出陣 時代を紡ぐ行列〜」が開催されます。
また、同日、式典では令和7年4月1日から... -
Notification2025/04/04 (Fri)
【健康スポーツ文化都市宣言記念事業 鈴木貫太郎記念館出張展示(前編)のお知らせ】
令和7年4月3日(木)から8日(火)まで、野田市役所1階ふれあいギャラリーにおいて鈴木貫太郎記念館が所蔵する資料の出張展示(「天空海闊」〜鈴木貫太郎の生涯、首相就任まで〜)を開催しています。
展示では、鈴木貫太郎の誕生から総理大臣就任までを、貫太郎の書、当時の写真、事跡を描いた絵画などの資料展示とともに、貫太郎や関係者の残した言葉を取り上げた解... -
Notification2025/04/05 (Sat)
春の全国交通安全運動の実施について
明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「青だけど 自分の目で見て たしかめて」をスローガンに、春の全国交通安全運動が実施されます。
入学・入園を迎える4月以降は、子どもの関係する交通事故が増加する傾向にあります。そこで、子どもたちに交通社会の一員としての自覚と基本的な交通ルールやマナーを身に付けさせるとともに、運転者には歩行者に対する保護意... -
Notification2025/04/08 (Tue)
【注意】野田市内で邸宅侵入事案が連続発生しています!
ここ数日間で、野田市内において邸宅侵入事案が4件(柳沢地先・五木新町地先・桜台地先・桜木地先)発生しました。
手口はいずれも、空き家の掃き出し窓を割って家の中に侵入するというもので、現在まで金品等が盗まれる被害の確認はありません。
【強盗・侵入盗対策】
〇戸締りの徹底
在宅中でもドアを確実に閉めましょう
雨戸も忘れ... -
Notification2025/04/09 (Wed)
4月10日は交通事故死ゼロを目指す日です!
明日の4月10日(木)は「交通死亡事故ゼロを目指す日」です。
「交通死亡事故ゼロを目指す日」は、交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動としてもうけられているものです。
一人ひとりが交通安全について考え、行動し、悲惨な交通死亡事故をなくしていきましょう。
市民生活課
-- -
Notification2025/04/10 (Thu)
毎月10日は「交通安全の日」です!
毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。
入学・入園のこの時期は、まだ道路の通行に慣れない子どもたちの交通事故が心配されます。
車を運転する方は、子どもなどの歩行者を見かけたら、スピードを落とし間隔を広く取るなど思いやり... -
Notification2025/04/10 (Thu)
消費生活に関する出前講座(講師を派遣します)
消費者トラブルは、高齢者だけではなく、若い世代からの相談も多く寄せられています。手口を知れば被害を未然に防ぐことができます。
実際に寄せられている相談や対処方法を学んで、トラブルから身を守りましょう。お気軽にお問い合わせください。
講師:野田市消費生活センター消費生活相談員
費用:無料
対象:年齢問わず。10人位〜のグループ... -
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/14 (Mon)
イノシシの目撃情報について
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃
【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園付近)
【状況】複数のイノシシを目撃した。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息して... -
Notification2025/04/14 (Mon)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日時】4月14日(月)
【場所】瀬戸地先 (清掃工場付近)
今年度、1頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが... -
Notification2025/04/15 (Tue)
『市報のだ』4月15日号を発行しました
「市報のだ」No.1426を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、「祝市制施行75周年記念」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・〜野田市は健康スポーツ文化都市〜市制施行75周年記念事業
・新規商品開発に取り組む事業者を募集
・野田市に定住する若者の奨学金返還を市が支援
・組織改編した担当課窓口への... -
Notification2025/04/15 (Tue)
毎月15日は「自転車安全の日」です!
毎月15日は「自転車安全の日」です。
自転車を運転する際は、運転する方がヘルメットをかぶることに努めなければならないのはもちろんのこと、同乗する方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を運転する際は、ヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。
自転車で道路を通行するときは、... -
Notification2025/04/15 (Tue)
物価高騰重点支援給付金の申請期限等について
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いませんので、必ず期限内の申請をお願いいたします。
なお、申請がお済でない方につきましては、5月上旬頃に勧奨通知を発送いたしますので、必ずご確認ください。
また、本給付金の対象世帯において、基準日(令和6年12月... -
Notification2025/04/18 (Fri)
「おやこくらぶ」を追加開催します。
日時:4月19日(土) 11時〜11時20分
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
ホームページ
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179/1046791.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https:... -
Notification2025/04/18 (Fri)
「図書館子どもまつり」を開催します
日時:4月20日(日) 9時〜17時
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
ホームページ
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179/1044272.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.s...
Please contact the respective organization listed in the article for details.