显示最新内容
-
Notification2025/10/17 (Fri)
消費生活展の開催のお知らせ
消費生活展では、消費生活に関するパネルの展示やクイズラリーを行います。電気・ガス・水道・電話など日常生活に係る情報を一緒に学び、賢い消費者を目指しましょう!
事前予約は不要、参加費も無料です。
テーマ 「安全・安心なくらしのために〜正しい知識を身に付けよう〜」
日 時 令和7年10月18日(土)午前10時〜午後3時
会 ... -
Notification2025/10/16 (Thu)
【注意】野田市内でタイヤ盗難が発生しています!
令和7年10月12日から10月14日までの間、木間ケ瀬地区・東宝珠花地区において自宅や会社敷地内に保管していたタイヤの盗難被害が複数件発生しています!
犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
〇防犯カメラ・センサーライトの設置
〇タイヤは物置等室内で保管
〇タイヤをチェーン等で連結して保管
などの対策をしましょ... -
Notification2025/10/16 (Thu)
【残りわずか】10月18日開催の環境フェアでの紙すき体験の申込受付について
10月18日開催の野田市産業祭と同時開催する環境フェアにて、親子で参加できる紙すき体験を行います。
牛乳パックを使用した手開き体験・はがきづくり体験ができます。親子でオリジナルのはがきを作ってみませんか?紙パックのリサイクルについて学べるパネル展示やぬりえコーナーもあります。
参加費は無料です。体験枠に余裕がありますので、親子での参加をお待ち... -
Notification2025/10/16 (Thu)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日】10月15日(水)
【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)
今年度、13頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできな... -
Notification2025/10/16 (Thu)
【注意】野田市内でタイヤ盗難が発生しています!
令和7年10月13日から10月14日までの間、木間ケ瀬地区・東宝珠花地区において自宅や会社敷地内に保管していたタイヤの盗難被害が複数件発生しています!
犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
〇防犯カメラ・センサーライトの設置
〇タイヤは物置等室内で保管
〇タイヤをチェーン等で連結して保管
【発信元】<... -
Notification2025/10/15 (Wed)
-
Notification2025/10/15 (Wed)
-
Notification2025/10/15 (Wed)
早期発見・早期治療のために口腔がん検診を受けましょう!
日本大学松戸歯学部口腔外科の専門医の協力を得て、口腔がん検診を無料で行います。
口腔がんは、舌、歯肉、頬粘膜、口底(舌の下)、口蓋などに発生するがんで、早期発見・早期治療により高い確率で治せる病気です。
初期は「口内炎と似ている」「シコリがある」「赤や白の斑点」と見分けにくく、早期発見が難しい為、専門医による検診が有効です。
検診を受けるに... -
Notification2025/10/15 (Wed)
毎月15日は「自転車安全の日」です!
毎月15日は「自転車安全の日」です。
令和6年中に野田市内で発生した自転車事故の約7割は、交差点・交差点付近で発生しています。
信号や一時停止標識を守るのはもちろん、狭い道から広い道に出るときや見通しの悪い交差点などでは、必ず止まって、左右の安全確認をしましょう。
「ちばサイクルール」を守り、安全な運転を心がけましょう。 -
Notification2025/10/14 (Tue)
【10月22日撮影のエキストラ募集!!】
10月22日(水)にムロツヨシ主演WOWOWドラマの撮影がSAN-POWスタジアム野田(野田市総合公園野球場)で行われます。
そこで、撮影会社からボランティアエキストラのを募集案内が届いております!
参加できる方は、下記の募集フォームからお申し込みください。
ぜひ、ご家族やお友達と一緒にご参加してみてはいかがでしょうか〜!
<... -
Notification2025/10/14 (Tue)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日】10月13日(月)及び10月14日(火)
【場所】下三ケ尾地先及び瀬戸(野田市清掃工場付近)
今年度、12頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息して... -
Notification2025/10/12 (Sun)
「図書館探検隊」を開催します
図書館のなかにあるチェックポイントをさがそう!チェックポイントには図書館のひみつが、かくされているぞ!ぜんぶまわって、図書館マスターになろう!
【日 時】10月27日(月)〜11月9日(日) ※火曜日は休館です。
9時〜19時 ※日曜・祝日は17時までです。
【場 所】北図書館 児童室
【対 象】市内在住・在学の小... -
Notification2025/10/10 (Fri)
東武健康ハイキング「利根運河で食・自然・歴史 堪能コース」
東武鉄道株式会社主催(共催:自然と人を育む地域づくり推進協議会)で、利根運河をコ―スにしたウオーキングイベントを開催します。
【日時】10月11日(土曜日)、12日(日曜日)
【受付時間・場所】スタート受付(9時〜11時)、ゴール受付(11時30分〜14時30分)、いずれも運河駅西口で受付
【コース概要】
運河駅(西口/受付)... -
Notification2025/10/10 (Fri)
野田市制施行75周年記念「結婚記念日等お祝い事業」
〜75歳以上の親や祖父母・曾祖父母の結婚記念日等をお祝いをしませんか?〜
子どもや孫が親や祖父母の結婚記念日等をお祝いするにあたり、
思い出として残るような内容を提案してもらい、そのお祝いに係る費用の一部を補助します!
【お祝い対象者】
下記(1)(2)(3)(4)(5)のすべてを満たす方
(1) 結婚記念日等のお祝いをされる... -
Notification2025/10/10 (Fri)
【日本語ボランティア養成講座を実施します!】
〜ぜひ日本語教室で活動するための知識を習得する講座に参加し、日本語を教える活動をしてみませんか?〜
日本語教室は外国人が日常生活に使う日本語習得を目的とした教室です。
■日程 計10回
令和7年10月25日(土曜日)、11月8日(土曜日)、11月22日(土曜日)、11月29日(土曜日)、12月6日(土曜日)、12月13日(土曜日... -
Notification2025/10/10 (Fri)
【注意】野田市内で忍込み事案が多発しています!
令和7年10月8日の深夜から9日朝方にかけて、野田市清水地区で忍込み事案が複数件発生しました。
手口は家人の就寝中に【窓ガラスを割る】【網戸を焼き破る】等して侵入し、金品を盗むというものです。
【強盗・侵入盗対策】
〇戸締りの徹底
在宅中でもドアを確実に施錠しましょう。
雨戸等も忘れずに閉めましょう。
〇窓や玄関に補... -
Notification2025/10/10 (Fri)
毎月10日は「交通安全の日」です!
毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。
令和6年中に野田市内で発生した歩行者の交通事故は59件で、そのうちの22件が午後4時から午後8時の時間帯に発生しています。
夕暮れ時から夜間、明け方は、ドライバーから歩行者が見え... -
Notification2025/10/10 (Fri)
「ハロウィンをたのしむ工作会2025」を開催します
工作をして、一緒にハロウィンをたのしもう!
【日 時】10月25日(土)13時〜14時
【場 所】南コミュニティ会館 和室
【対 象】3歳以上の幼児・小学生とその保護者
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1... -
Notification2025/10/10 (Fri)
『市報のだ』10月15日号を発行しました
「市報のだ」No.1438を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、「来て、見て、知って、体験する第43回野田市総合防災訓練」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・〜野田市は健康スポーツ文化都市〜市制施行75周年記念事業
・市主催事業などの開催結果
・のだ市民活動ふれあいフェスティバル2025
・犬の... -
Notification2025/10/10 (Fri)
「日時変更」おやこくらぶ
親子一緒に、わらべうたや手遊び、絵本の読み聞かせを楽しみましょう。参加してスタンプを集めるとプレゼントを差し上げます。
【日 付】令和7年10月11日(土)、11月8日(土)、12月13日(土)
令和8年1月10日(土)、2月14日(土)、3月14日(土)
【開催時間】11時〜11時20分
10月から、毎...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


