显示最新内容
-
Notification2025/08/07 (Thu)
第26回シルバーリハビリ体操 初級指導士養成講習会受講者募集のお知らせ
介護予防を目的としたシルバーリハビリ体操を、市民の皆様に指導する指導士を養成する講習会の受講者を引き続き募集しております。シルバーリハビリ体操を学び、高齢者の健康維持や生活の質の向上を目指します。
定員にまだ余裕がございますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。
■シルバーリハビリ体操養成講習会概要
【日程】6/2(... -
Notification2025/08/07 (Thu)
【訂正】第27回シルバーリハビリ体操 初級指導士養成講習会受講者募集のお知らせ
先程配信した内容に誤りがありましたので訂正し、お詫びいたします。
介護予防を目的としたシルバーリハビリ体操を、市民の皆様に指導する指導士を養成する講習会の受講者を引き続き募集しております。シルバーリハビリ体操を学び、高齢者の健康維持や生活の質の向上を目指します。
定員にまだ余裕がございますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みくださ... -
Notification2025/08/07 (Thu)
野田ガスホール(野田市文化会館)側駐車場の封鎖について
野田ガスホール(野田市文化会館側)の駐車場について、下記日程にて白線引きの工事を行うため、全面封鎖いたします。
中央公民館等をご利用の方は、市役所前の駐車場をご利用ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
工事期間
令和7年8月12日火曜日から令和7年8月15日金曜日まで 4日間
問合せ先 ... -
Notification2025/08/07 (Thu)
熱中症警戒アラート(8日)が発表されました
明日(8日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホーム... -
Notification2025/08/08 (Fri)
-
Notification2025/08/08 (Fri)
【「第32回野田市関宿まつり花火大会」の有料観覧席と駐車場前売り券が販売中です!】
8月23日(土)18時30分より関宿ふれあい広場で開催される「第32回野田市関宿まつり花火大会」の有料観覧席と駐車場前売り券が販売中です。
販売中の座席の確認や購入は、関宿まつり花火大会HPよりご確認いただけます。
なお駐車券の当日販売はございませんので、事前にお買い求めのうえ、ご来場ください。
野田の夏の締めくくりに、ぜひ関宿まつ... -
Notification2025/08/08 (Fri)
野田市省エネ家電製品買換促進補助金の受付状況について
市では、8月1日から物価高騰による家計負担軽減と温室効果ガス排出量減を進めるため、家庭における消費電力量の多い家電製品(冷蔵庫・エアコン・テレビ)を、省エネルギー性能の基準を満たした製品に買換えた場合に補助金を交付しています。
現在、多くの方からご申請をいただいており、8月8日で予定件数の半分を超えました。
予算がなくなり次第、受付を終了します... -
Notification2025/08/09 (Sat)
「なつの おはなし会スペシャル」を開催します
3歳から小学校6年生まで参加できるおはなし会です。いつもより時間を拡大したスペシャルバージョンです。絵本の読み聞かせや手遊びのほか、紙芝居やエプロンシアターをお楽しみください。参加者には、プレゼントがあります。
【日 時】 8月23日(土) 14時30分〜15時10分
【場 所】 北コミュニティ会館 和室
【対 象】 3歳から小学校... -
Notification2024/08/24 (Sat)
行方不明者に関する情報提供について
野田警察署からお知らせします。
本日午後6時30分頃、野田市親野井にて82歳の男性が行方不明となり、探しています。
男性は身長164センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は白髪の短髪です。
上着は、黄緑色のウィンドブレーカーを着用し、灰色短パンに黒色のサンダルを履いています。
お心当たりの方は、野田警察署までご連絡ください。
... -
Notification2024/08/24 (Sat)
行方不明者の発見について
野田警察署からお知らせします。
本日午後6時30分頃から、野田市親野井地先において行方不明となっていた82歳の男性は、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【送信元】
野田警察署
〒278−0005 千葉県野田市宮崎147−4
TEL 04−7125−0110 -
Notification2024/08/28 (Wed)
行方不明者に関する情報提供について
野田警察署からお知らせします。
本日午前8時頃、野田市尾崎において77歳の女性が行方不明となり、探しています。
女性は身長150センチメートルくらい、体格はやせ型で、頭髪は白髪の短髪で後ろ結びをしています。
上着は薄水色のブレザーを着用し、灰色の長ズボンに黒色の革靴を履いています。
お心当たりの方は、野田警察署までご連絡ください。 -
Notification2024/08/28 (Wed)
行方不明者の発見について
野田警察署からお知らせします。
本日午前8時頃から、野田市尾崎地先において行方不明となっていた77歳の女性は、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【送信元】
野田警察署
〒278−0005 千葉県野田市宮崎147−4
TEL 04−7125−0110 -
Notification2024/09/12 (Thu)
行方不明に関する情報提供依頼について
野田警察署からお知らせします。
本日午後6時頃、野田市山崎地先にて75歳の女性が行方不明となり、探しています。
女性は身長150センチメートルくらい、体格は中肉で、頭髪は茶髪の短髪です。
上衣は黒色Tシャツ、下衣は黒色長ズボンで、黒色の運動靴を履いています。
お心当たりのある方は、野田警察署までご連絡ください。
-
Notification2024/11/20 (Wed)
【注意】野田市内で闇バイトによる住居侵入事案が発生しました!
令和6年11月13日午後2時頃、野田市内で闇バイトに応募した犯人が、留守宅に窓ガラスを割って侵入するとともに、金品を盗む事案が発生し現行犯逮捕しております。
【強盗・侵入盗対策】
〇 戸締りの徹底
在宅中でもドアや窓の鍵は確実に閉めましょう
雨戸も閉めましょう
〇 窓や玄関に補助錠を
備付けの鍵だけ... -
Notification2025/03/24 (Mon)
【注意】野田市内で詐欺の電話を確認しました!
1 日時
令和7年3月24日午後零時15分頃
2 場所
野田市尾崎
3 内容
神奈川県警捜査二課をかたる者から「事件のための捜査協力をして欲しい。」等と
不信電話がありました。
「協力は出来ない。」と断ったところ、相手から一方的に電話が切れたものです。
このような電話は【詐欺】です... -
Notification2025/03/24 (Mon)
【注意】野田市内で不審者の目撃情報がありました!
1 日時
令和7年3月24日午後3時5分頃
2 場所
野田市谷吉地先
3 内容
生徒が、横断歩道の手前で信号待ちをしていたところ、対向から横断歩道を渡って
近づいてきた
・50歳代くらい
・上下グレーの作業服
・頭髪は白髪交じり
・右手に鉄パイプ... -
Notification2025/03/25 (Tue)
【注意】野田市内で忍び込み事案が連続発生しています!
令和7年3月24日の深夜から3月25日の朝方にかけて、野田市岩名地先で
忍び込み事案が4件発生しました。
手口はいずれも、家人の就寝中に窓ガラスを割る、網戸を焼き破る等し
て侵入し、金品を盗むというものです。
【強盗・侵入盗対策】
〇戸締りの徹底
在宅中でもドアを確実に閉めましょう
雨戸も忘れずに閉めま... -
Notification2025/03/27 (Thu)
【注意】野田市内で詐欺の電話を確認しました!
1 日時
令和7年3月27日午後2時10分頃
2 場所
野田市清水
3 内容
NTTドコモをかたる者から「お宅の電話が違法に契約されている。」等と
不審電話がありました。
相手に「そんなことはない。」と伝えたところ、相手から一方的に電話が
切れたものです。
このような電話... -
Notification2025/03/28 (Fri)
【注意】野田市内で詐欺の電話が連続発生してます!
1 日時
令和7年3月28日午後1時30分頃
2 場所
野田市内
3 内容
NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電話が
ありました。
不審に思い、警察に通報したところ、詐欺であることが分かりました。
このような電話は【詐欺】です!<... -
Notification2025/04/07 (Mon)
【注意】野田市内で邸宅侵入事案が連続発生しています!
ここ数日間で、野田市内において邸宅侵入事件が4件(柳沢地先・五木
新町地先・桜台地先・桜木地先)発生しました。
手口はいずれも、空き家の掃き出し窓を割って家の中に侵入するという
もので、現在まで金品等が盗まれる被害の確認はありません。
【強盗・侵入盗対策】
〇戸締りの徹底
在宅中でもドアを確実に閉めましょう<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。