最新から全表示
-
お知らせ2025年05月28日(水)
【お詫び】Jアラートの全国一斉情報伝達訓練について
本日、午前11時に実施しました全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について、防災行政無線の放送とまめメールが連動せず、まめメールを配信することができませんでした。
今回の不具合については同日中に正常に連動するよう対応しております。
市民の皆様には、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
危機管理課 ... -
お知らせ2025年05月28日(水)
市制75周年記念事業「野田なつかし写真展」を開催します
野田市が誕生してから75周年を記念して、地域の歩みを振り返る写真展を関宿中央公民館で開催します。懐かしい写真が展示されますので、皆さん、お誘いあわせの上、ご来館ください。
【開催日程】
令和7年6月3日(火)午前8時30から令和7年6月15日(日)午後5時まで
【会場】
関宿中央公民館 2階ロビー
... -
お知らせ2025年05月27日(火)
イノシシの目撃情報について
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
【目撃日時】5月27日(火)午前7時ごろ
【場所】東金野井地先 江戸川河川敷(国道16号線 金野井大橋付近)
【状況】イノシシを目撃した。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林... -
お知らせ2025年05月27日(火)
-
お知らせ2025年05月27日(火)
Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について
5月28日(水)午前11時に、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。野田市ではこの訓練に参加し、市内の防災行政無線を使用した訓練放送を行います。
訓練放送は、地震や武力攻撃などの緊急事態が発生した場合に、Jアラートにより国から送られてくる緊急情報が、市の防災行政無線を通じ、市民の皆様へ確実に情報伝達が行... -
お知らせ2025年05月26日(月)
行方不明者に関する情報提供依頼について
本日、午後4時30分頃、野田市中根にて83歳の男性が行方不明となり、探しています。
男性は身長160センチメートルくらい、体格細めで、頭髪は白髪短髪です。
上着は、白色シャツに茶色ブラウスを着用し、茶色長ズボンに黒色スニーカーを履いています。
お心当たりのある方は、野田警察署(04-7125-0110)までご連絡ください。
※... -
お知らせ2025年05月26日(月)
まめバスの運行再開について
事故のため運行を見合わせていたまめバス新北ルートは、市役所行き第3便(「関宿総合公園」10時11分発)から運行を再開します。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
問合せ先 交通政策室 04-7123-1065
-- -
お知らせ2025年05月26日(月)
まめバス(新北ルート)の遅延について
本日7時53分頃、新北ルート市役所行き第1便のまめバスが、「七光台中央」バス停付近で事故にあったため、現在運行を見合わせております。運行が再開しましたら、再度お知らせいたします。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご了承お願いいたします。
問合せ先 交通政策室 04-7123-1065
-- -
お知らせ2025年05月25日(日)
【雨天中止】江戸川クリーン大作戦について
本日の江戸川クリーン大作戦は雨天のため中止となります。
問合せ先
野田市環境保全課
TEL:04-7199-7489
-- -
お知らせ2025年05月22日(木)
令和7年度第1回野田市行政改革推進委員会の開催について(お知らせ)
令和7年度第1回野田市行政改革推進委員会について、下記のとおり開催いたしますので、
お知らせいたします。
記
日程 令和7年5月28日(水)13時15分から15時15分まで(予定)
会場 市役所低層棟4階 委員会室
※傍聴できる人数は、先着5人とさせていただきますので、あ... -
お知らせ2025年05月22日(木)
マイナンバーカードの電子証明書についてのご案内
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。
(1)署名用電子証明書
e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信する際に利用します。
暗証番号はアルファベットの大文字と数字の両方を入れた6〜16文字
15歳未満の方は、原則お付けすることができません。
(2)利用者証明用の電子証明書 -
お知らせ2025年05月22日(木)
市民課窓口よりコンビニ交付サービス休止のお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の日時の間コンビニ交付サービスの一部のサービスが休止となります。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日時:令和7年5月23日(金曜日)17時00分から令和7年5月26日(月曜日)14時00分まで
休止するサービス:住民票(世帯全員、個人)、印鑑登録証明書、戸籍謄本... -
お知らせ2025年05月22日(木)
愛宕駅前出張所よりマイナンバーカードに関する手続き全般休止のお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の日時の間マイナンバーカードに関する手続き全般が休止となります。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日時:令和7年5月23日(金曜日)17時00分から令和7年5月24日(土曜日)17時30分まで
休止するサービス:マイナンバーカードの申請手続き、電子証明書更新手続... -
お知らせ2025年05月22日(木)
川間公民館で「子ども館ランド」を開催
子ども館の楽しい遊びやイベントが川間公民館にやってきます。
当日は、屋台コーナーで「クレープ」、「たこ焼き」などの工作や折り紙コーナーで素敵な折り紙の作成などの楽しい遊びをたくさん用意しました。
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
【期 日】令和7年5月25日(日)
【時 間】午後1時から午後4時まで
【会 場】... -
お知らせ2025年05月22日(木)
【幼児の親子向け】音楽鑑賞会「歌おう!踊ろう!親子で楽しもう!」に参加しませんか
公民館では、幼児の保護者の方を対象に、親子体験と講演会でお子さんとの関り方を学ぶ、家庭教育学級幼児コース「カンガルーのふくろ」を実施します。
その第1回目として、川間公民館で親子で楽しむ音楽鑑賞会を、6月6日(金)に開催します。
10人のママさんブラスメンバーが楽しいひと時をお届けします。ぜひ、ご参加ください。
【音楽鑑賞会「歌おう... -
お知らせ2025年05月21日(水)
【申込受付中!】令和7年度 野田市高齢者虐待防止市民講演会
「虐待のない社会を目指して」
虐待が発生しないようにするには、地域住民や支援機関などが早期に気付くことが大切です。
野田市では、より多くの方に関心を持っていただくため、認知症講演会
「『これって虐待?』知って防ごう高齢者虐待!」を開催します。
「虐待」について知り、これからも地域で安心して暮らし続けるために、
あなた自身も一緒に... -
お知らせ2025年05月21日(水)
「SDGs エコ作戦(7) ーヤマユリの支柱立てー」参加者募集
市内の豊かな自然環境を次世代に残すために、エコ作戦の参加者を募集します。
【活動内容】
7月に大輪の花を咲かせる“ヤマユリ”の生育をサポートするために、支柱立てを行います。
花が大きく、自重で頭が垂れてしまうため、支柱を立てて支えます。
活動は2箇所で実施します。
市役所に隣接した「東京理科大学ふれあいの杜(中央... -
お知らせ2025年05月20日(火)
市民課窓口よりコンビニ交付サービス休止のお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の日時の間コンビニ交付サービスの一部のサービスが休止となります。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日時:令和7年5月23日(金曜日)17時00分から令和7年5月26日(月曜日)14時00分まで
休止するサービス:住民票(世帯全員、個人)、印鑑登録証明書、戸籍謄本... -
お知らせ2025年05月20日(火)
【参加者募集】食とあそびの講習会の開催について
市では子育て支援の一環として、【食とあそびの講習会】を開催します。
お子様のお弁当作りが大変と感じている方はいませんか?
栄養バランスや献立の工夫から衛生面まで、お子様のお弁当作りに役立つ情報をお伝えします。
ぜひ手軽でおいしいお弁当作りのポイントを学んでみませんか?
調理実習中は保育士がお子さまの保育を行いますので、小さなお子さまを... -
お知らせ2025年05月20日(火)
【南コミュニティ会館(図書館及び出張所)の出入口の一部制限について】
南コミュニティ会館の正面玄関(図書館及び出張所出入口含む)及び北側出入口は、5月20日(火)から6月7日(土)まで、空調設備設置工事のため一部出入りが制限されることがありますので、他の出入口を使用する等ご協力をお願いします。
野田市立興風図書館
電話 04-7123-7611
--
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。