Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
알림2025/10/20 (Mon)
イノシシの目撃情報について
複数の市民よりイノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
【目撃日時】10月15日(水)及び10月18日(土)17時頃
【場所】関宿元町地先 江戸川河川敷
(関宿橋付近)
【状況】イノシシ3頭(親子)を目撃した。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れまし... -
알림2025/10/20 (Mon)
口腔がん検診申込みの締め切りについて
令和7年12月7日(日)開催予定の口腔がん検診は、申込み人数が定員に達したため、Web予約及びFAXでの申込みの受付を終了させていただきます。
なお、野田市歯科医師会所属歯科医院窓口での申し込みは、令和7年11月3日(月)まで受け付けております。
※ 野田市歯科医師会所属歯科医院については、野田市歯科医師会事務局(TEL 04-7123-1361... -
알림2025/10/18 (Sat)
市民セミナー「多様性と共生の理解を通して」受講生募集
野田市教育委員会では、多様な個性の理解を通じて、身近な場面において一人一人が尊重され、自分らしく安心して暮らせる地域社会づくりの大切さについて考える市民セミナーの受講生を募集します。
〇ホームページ
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/kouminkan/1046694/1048875.htm... -
알림2025/10/17 (Fri)
市税などの納期限【10月31日(金)】のお知らせ
下記の市税等が納期限となりますので、お知らせいたします。
口座振替登録をされている方は、残高不足に注意しましょう!
(1)市県民税・森林環境税 第3期
(2)国民健康保険料 第5期
(3)介護保険料 第5期
(4)後期高齢者医療保険料 第4期
※地... -
알림2025/10/17 (Fri)
10月18日(土)のまめバス運行について
10月18日(土)は、第77回東葛飾地方中学校駅伝競走大会の開催が予定されており、午前10時00分頃〜11時00分頃まで流山街道の一部区間で片側車線が通行止めとなるため、まめバスの運行遅延が発生する恐れがございます。お急ぎの所ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
※雨天決行、荒天の場合翌日に順延
運行遅延が予想さ... -
알림2025/10/17 (Fri)
野田病院送迎バス(岩名・七光台ルート)の迂回運行について
運行経路上での道路工事に伴い、野田病院送迎バス(岩名・七光台ルート)の本日及び、10/23(木)の運行は、一部の区間が迂回運行となります。市で実施している「病院送迎バスの空席を活用した野田市高齢者等移動支援事業」については同様に迂回運行となりますが、迂回区間での乗車はできませんので、ご注意ください。
なお、市事業の運行で停車しない停留所は以下のとおり... -
알림2025/10/17 (Fri)
第77回東葛飾地方中学校駅伝競走大会について
明日は第77回東葛飾地方中学校駅伝競走大会が実施されます。
午前9時に野田市の全中学校11校を含む、東葛飾地方の74校が松戸市民劇場前をスタートし、運河駅前、下町交差点、清水公園駅前交差点を経由して、野田市総合公園陸上競技場に10時30分以降、フィニッシュする予定です。雨天決行で、荒天の場合には19日(日)に順延します。選手通過時には交通規制を実施しま... -
알림2025/10/17 (Fri)
「歴史小説家 塚本青史氏による講演会」を開催します
歴史小説家 塚本青史氏をお招きし「故事成語でたどる中国史」というテーマで講演会を開催します。中国史・歴史小説に興味がある方、小説家のお話を聞きたいという方のご参加をお待ちしております。お申し込みいただいた方、全員がご参加できます。
【日 時】11月16日(日)14時〜15時30分
【場 所】南コミュニティ会館 集会室
【対 象】中学... -
알림2025/10/17 (Fri)
10月25日(土)乳がん検診の空き情報について
10月25日(土)に関宿保健センターで実施する乳がん検診(30歳代・40歳代)の空き状況をお知らせします。
貴重な土曜日開催ですので、是非ご予約ください。
◎30歳代乳がん検診(超音波検査)
・10月25日(土)午前・午後 合わせて48名分 空きあり(会場:関宿保健センター)
◎40歳代乳がん検診(マンモグラフィ2方向) -
알림2025/10/17 (Fri)
【第53回野田市産業祭開催のお知らせ】
市制75周年記念事業 第53回野田市産業祭を開催いたします。
会場では、「屋外展示即売会」、「お楽しみ福引き抽選会」、「ザ・ステージdeショー」のステージイベント、東京理科大学理科教育サークルSCOPE様による理科実験教室など、盛りだくさんの催し物をご用意しております。みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください!
【日時】 10月18日... -
알림2025/10/17 (Fri)
「福祉のまちづくり講座」受講者大募集!
関宿公民館と東部公民館で11月、12月に「可能性を信じて、いきいきと希望の持てる社会を目指そう」をテーマに、福祉のまちづくり講座を開催いたします。(全3回)
第3回目の講座では、野田市出身のデフアスリートで、今年度開催するデフリンピックサッカーの日本代表選手として選出されている「瀧澤諒斗(たきざわあきと)」選手の講演会を予定しております。
皆様の... -
알림2025/10/17 (Fri)
消費生活展の開催のお知らせ
消費生活展では、消費生活に関するパネルの展示やクイズラリーを行います。電気・ガス・水道・電話など日常生活に係る情報を一緒に学び、賢い消費者を目指しましょう!
事前予約は不要、参加費も無料です。
テーマ 「安全・安心なくらしのために〜正しい知識を身に付けよう〜」
日 時 令和7年10月18日(土)午前10時〜午後3時
会 ... -
알림2025/10/16 (Thu)
【注意】野田市内でタイヤ盗難が発生しています!
令和7年10月12日から10月14日までの間、木間ケ瀬地区・東宝珠花地区において自宅や会社敷地内に保管していたタイヤの盗難被害が複数件発生しています!
犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
〇防犯カメラ・センサーライトの設置
〇タイヤは物置等室内で保管
〇タイヤをチェーン等で連結して保管
などの対策をしましょ... -
알림2025/10/16 (Thu)
【残りわずか】10月18日開催の環境フェアでの紙すき体験の申込受付について
10月18日開催の野田市産業祭と同時開催する環境フェアにて、親子で参加できる紙すき体験を行います。
牛乳パックを使用した手開き体験・はがきづくり体験ができます。親子でオリジナルのはがきを作ってみませんか?紙パックのリサイクルについて学べるパネル展示やぬりえコーナーもあります。
参加費は無料です。体験枠に余裕がありますので、親子での参加をお待ち... -
알림2025/10/16 (Thu)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日】10月15日(水)
【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)
今年度、13頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできな... -
알림2025/10/16 (Thu)
【注意】野田市内でタイヤ盗難が発生しています!
令和7年10月13日から10月14日までの間、木間ケ瀬地区・東宝珠花地区において自宅や会社敷地内に保管していたタイヤの盗難被害が複数件発生しています!
犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
〇防犯カメラ・センサーライトの設置
〇タイヤは物置等室内で保管
〇タイヤをチェーン等で連結して保管
【発信元】<... -
알림2025/10/15 (Wed)
-
알림2025/10/15 (Wed)
-
알림2025/10/15 (Wed)
早期発見・早期治療のために口腔がん検診を受けましょう!
日本大学松戸歯学部口腔外科の専門医の協力を得て、口腔がん検診を無料で行います。
口腔がんは、舌、歯肉、頬粘膜、口底(舌の下)、口蓋などに発生するがんで、早期発見・早期治療により高い確率で治せる病気です。
初期は「口内炎と似ている」「シコリがある」「赤や白の斑点」と見分けにくく、早期発見が難しい為、専門医による検診が有効です。
検診を受けるに... -
알림2025/10/15 (Wed)
毎月15日は「自転車安全の日」です!
毎月15日は「自転車安全の日」です。
令和6年中に野田市内で発生した自転車事故の約7割は、交差点・交差点付近で発生しています。
信号や一時停止標識を守るのはもちろん、狭い道から広い道に出るときや見通しの悪い交差点などでは、必ず止まって、左右の安全確認をしましょう。
「ちばサイクルール」を守り、安全な運転を心がけましょう。
Please contact the respective organization listed in the article for details.


