びびなび : 野田 : (日本)
野田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
野田
2025年(令和7年) 4月15日火曜日 PM 07時47分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
生物多様性イベント「ダーウィン人生ゲーム」を開催します
小・中学生を対象に、「ダーウィン人生ゲームで探検!ワクワク 生物多様性の世界」を開催します!
地球上の生きものは、40億年という長い歴史の中で様々な環境に適応して進化し、未確認のものを合わせると、現在約3,000万種の多様な生きものが暮らしていると言われています。
「生きものはどのように姿形を変え、進化してきたのか?」
その謎に、「ダーウィン人生ゲーム」というボードゲームで遊びながら迫ります!
このボードゲームは、東京理科大学公認の科学系サークル「坊ちゃんLab.(ぼっちゃんラボ)」の学生が考案し、今回のイベントで初披露となります。
生きものの進化の謎が解けると、なぜ地球上に多種多様な生きものが存在しているのか?、なぜ生物多様性が大切なのか?も分かってきます。
遊びながら、生きものや自然の大切さについて楽しく学んでみませんか?
【ダーウィン人生ゲームで探検!ワクワク 生物多様性の世界(イベント)】
■ 日 程:令和6年12月1日(日)
■ 会 場:野田市中央公民館 1階会議室
■ 時 間:10時00分から12時00分まで
■ 参加費:無料
■ 対 象:小学生・中学生(小学校低学年は保護者同伴)
■ 定 員:先着10名(事前申し込み制・先着順)
■ 申し込み方法:LINEのQRコードを読み取り、申し込みフォームに必要事項を入力
■ 申し込み締め切り:11月24日(日)まで
■ 主 催:東京理科大学公認サークル 坊ちゃんLab.
協 力:野田市役所 みどりと水のまちづくり課
詳細につきましては、下記の野田市ホームページをご参照ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1043137.html
野田市みどりと水のまちづくり課 自然保護係
04-7199-8147(自然保護係直通)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/737617
--
[登録者]
野田市
[言語]
日本語
[エリア]
千葉県 野田市
登録日 :
2024/11/06
掲載日 :
2024/11/06
変更日 :
2024/11/06
総閲覧数 :
87 人
Web Access No.
2299501
Tweet
前へ
次へ
地球上の生きものは、40億年という長い歴史の中で様々な環境に適応して進化し、未確認のものを合わせると、現在約3,000万種の多様な生きものが暮らしていると言われています。
「生きものはどのように姿形を変え、進化してきたのか?」
その謎に、「ダーウィン人生ゲーム」というボードゲームで遊びながら迫ります!
このボードゲームは、東京理科大学公認の科学系サークル「坊ちゃんLab.(ぼっちゃんラボ)」の学生が考案し、今回のイベントで初披露となります。
生きものの進化の謎が解けると、なぜ地球上に多種多様な生きものが存在しているのか?、なぜ生物多様性が大切なのか?も分かってきます。
遊びながら、生きものや自然の大切さについて楽しく学んでみませんか?
【ダーウィン人生ゲームで探検!ワクワク 生物多様性の世界(イベント)】
■ 日 程:令和6年12月1日(日)
■ 会 場:野田市中央公民館 1階会議室
■ 時 間:10時00分から12時00分まで
■ 参加費:無料
■ 対 象:小学生・中学生(小学校低学年は保護者同伴)
■ 定 員:先着10名(事前申し込み制・先着順)
■ 申し込み方法:LINEのQRコードを読み取り、申し込みフォームに必要事項を入力
■ 申し込み締め切り:11月24日(日)まで
■ 主 催:東京理科大学公認サークル 坊ちゃんLab.
協 力:野田市役所 みどりと水のまちづくり課
詳細につきましては、下記の野田市ホームページをご参照ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1043137.html
野田市みどりと水のまちづくり課 自然保護係
04-7199-8147(自然保護係直通)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/737617
--