最新から全表示

  • お知らせ
    2025年06月19日(木)

    昭和37年4月2日から昭和54年3月31日生まれの男性の風しん5期予防接種について

    令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分なかたで、ワクチンの供給不足により対象期間に予防接種が受けられなかった方については、令和9年3月31日まで予防接種を受けることができるようになりました。
    対象となる方には、個別にお知らせをお送りいたします。ぜひこの機会に予防接種をお受けください。

    詳しくは野田市ホームページをご...

  • お知らせ
    2025年06月20日(金)

    野田市史講演会「野田・関宿の近現代 ー市制施行75周年記念ー」 を開催

    戦後80年を迎え、また維新後160年近くとなりましたが、種々の出来事により、先の読めない不安な社会となっています。野田市域の制度的な変遷を踏まえ、地域が全体としてどのように変貌してきたのか、戦争だけでなくさまざまな困難な課題をいかに克服して地域社会を築いてきたのか。多くの困難な事態に見舞われながらそれらを切り拓いてきた野田・関宿について講演します。ぜひご参加...

  • お知らせ
    2025年06月21日(土)

    家庭教育学級幼児コース「ひのき」に参加しませんか

    家庭教育学級幼児コース「ひのき」参加者を募集しています。親子での運動や音楽遊び、創造活動を通して親子のきずなを深め、受講生相互の交流を図る講座です。6月から1月まで(全11回)行なっていますので、ぜひご参加ください。

    対  象  就園前の子どもとその保護者
    時  間  おもに午前10時から12時
    費  用  受講料は無料 但し材料費...

  • お知らせ
    2025年06月23日(月)

    令和7年度 野田市在宅医療介護連携事業 市民講演会

    【申込多数のため増席中!】
    「はじめてみませんか人生会議」〜あなたの大切なもの〜
    人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、繰り返し話し合い共有する取組みのことです。人生の最終段階を迎えたときのことについて、『縁起でもないこと』と避けるのではなく、『人はみんないつか亡...

  • お知らせ
    2025年06月23日(月)

    「SDGs エコ作戦(8) ーコウノトリのエサ場を整備ー」参加者募集

    市内の豊かな自然環境を次世代に残すために、エコ作戦の参加者を募集します。

    【こうのとりの里がある江川地区とは?】
    コウノトリの飼育施設“こうのとりの里”がある江川地区は、田んぼや雑木林が広がる自然豊かな里山です。
    ここには、野外コウノトリの「ヤマト」と「ひなた」ペアをはじめ、さまざまな生きものが飛来し、田んぼや池をエサ場として利用し...

  • お知らせ
    2025年06月23日(月)

    【令和7年10月1日採用の野田市職員を募集中!!】

    野田市では10月1日より、共に働く市職員を募集しています。
    市民の暮らしに寄り添い、「夢のある住みよいまち」、「元気で明るい家庭を築けるまち」の実現にあなたの想いや経験を反映させてみませんか!?

    ※募集している職種や受付期間などの詳しい内容、申込方法等については下記URLをご確認ください。
    https://www.city.noda...

  • お知らせ
    2025年06月25日(水)

    6月23日から29日は「男女共同参画週間」です。

    国では、平成11年6月23日に男女共同参画社会基本法を公布・施行したことから、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」としています。7年度は、「誰でも、どこでも、自分らしく」のキャッチフレーズのもと、様々な取組が行われています。
    【野田市ホームページ】https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/jin...

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    【令和7年10月1日採用の野田市職員を募集中!!】

    野田市では10月1日より、共に働く市職員を募集しています。
    市民の暮らしに寄り添い、「夢のある住みよいまち」、「元気で明るい家庭を築けるまち」の実現にあなたの想いや経験を反映させてみませんか!?

    ※募集している職種や受付期間などの詳しい内容、申込方法等については下記URLをご確認ください。
    https://www.city.noda...

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    北部公民館で「子ども館らんど」を開催

    子ども館の楽しい遊びやイベントが北部公民館にやってきます。
     当日は、工作や自由遊び、七夕コーナーなどの楽しい遊びをたくさん用意
     しました。
     お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

    【期 日】令和7年7月6日(日)
    【時 間】午後1時から午後4時まで
    【会 場】北部公民館 講堂
    【その他】参加費無料で事前...

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    市制施行75周年記念事業「野田なつかし写真展」を開催します

    市制施行75周年記念事業として、川間公民館及び木間ケ瀬公民館を会場に「野田なつかし写真展」を開催します。
     地域の歩みを振り返る「懐かしい写真」が展示されますので、皆様、お誘いあわ上、ぜひご来館ください。

    【開催日時】
    令和7年7月2日(水)から令和7年7月15日(火)まで
     川間公民館:午前9時から午後5時まで
     木間...

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    マイナンバーカードの電子証明書更新手続の臨時窓口についてのご案内

    マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。

    (1)署名用電子証明書
     e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信する際に利用します。
     暗証番号はアルファベットの大文字と数字の両方を入れた6〜16文字
     15歳未満の方は、原則お付けすることができません。
    (2)利用者証明用の電子証明書

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    コンビニ交付サービスについて

    コンビニ交付サービスは、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等利用可能な店舗にあるキオスク端末(マルチコピー機)から住民票等の証明書を取得できるサービスです。
    申請書を記入することなく、簡単な端末操作(本人が設定した4桁の暗証番号入力等)で証明書を取得することができますので、ぜひご利用ください!

    野田市コンビニ交付の概...

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    『市報のだ』7月1日号を発行しました

    「市報のだ」No.1431を発行しましたので、ぜひご覧ください。
    1面は、「のだしこども館 supported by kikkoman 夏休みの時期は開館時間を8時開始に前倒し」をご紹介しています。

    ◎その他の主な記事は
    ・〜野田市は健康スポーツ文化都市〜市制施行75周年記念事業「市主催イベントのお知らせ」
    ・〜野田市は健康ス...

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    令和7年度第1回野田市保育士合同就職説明会を開催

    市では、待機児童の解消に向け、保育士を目指す学生や保育士資格を持っている方に向けた保育士合同就職説明会を毎年開催しています。
     今年度1回目の開催となる7月12日には、市役所8階大会議室にて公立、私立保育所(園)や認定こども園、私立幼稚園31園(14法人)の職員から、施設の特徴や保育の様子、福利厚生の情報を直接聞くことができます。
     また保育士カ...

  • お知らせ
    2025年06月29日(日)

    【令和7年10月1日採用の野田市職員を募集中!!】

    野田市では10月1日より、共に働く市職員を募集しています。
    市民の暮らしに寄り添い、「夢のある住みよいまち」、「元気で明るい家庭を築けるまち」の実現にあなたの想いや経験を反映させてみませんか!?

    ※募集している職種や受付期間などの詳しい内容、申込方法等については下記URLをご確認ください。
    https://www.city.noda...

  • お知らせ
    2025年06月30日(月)

    野田市市民会館(旧茂木佐平治邸) 夏障子の特別公開

    野田市市民会館(旧茂木佐平治邸)で夏障子の特別公開を行います。
     公開日には、和室や玄関、廊下等に季節に合わせたさわやかな夏の花を生け込みます。夏障子とあわせて近代和風建築の夏の趣を感じてみてください。

    【場 所】 野田市市民会館(旧茂木佐平治邸)
    【日 時】 令和7年7月12日(土)、13日(日)
          午前9時から午...

  • お知らせ
    2025年07月01日(火)

    「YA図書館サポーター 企画展示をつくろう!」を開催します

    YA図書館サポーターとは、図書館の仕事を体験してもらう活動のことです。今回は、企画展示づくりをしてもらいます。

    日 時 8月3日(日) 10時〜12時
    対 象 小学校5年生以上高校生まで
    持ち物 筆記用具

    ※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
    https://www.city.noda.chiba.jp/ev...

  • お知らせ
    2025年07月01日(火)

    野田市省エネ家電製品買換促進補助金の受付を8月1日から開始します

    市では、物価高騰による家計負担軽減と温室効果ガス排出量減を進めるため、家庭における消費電力量の多い家電製品(冷蔵庫・エアコン・テレビ)を、省エネルギー性能の基準を満たした製品に買換えた場合に補助金を交付します。
     事業開始日(8月1日)以降に省エネ家電に買換・設置した場合が対象です。(令和5年度に補助を受けた方も対象です。)
     購入する店舗につい...

  • お知らせ
    2025年07月03日(木)

    【防災講話】野田市気象防災アドバイザーによる気象防災講話開催のお知らせ(中央公民館)

    7/6(日)に中央公民館にて気象防災講話を開催します。
    野田市で発生する可能性のある地震災害と気象災害について、お話しします。
    また、日ごろからの備えや、気象庁の発表する情報の活用方法などについて、わかりやすく解説します。ぜひ、気象防災について一緒に考えてみませんか。

    1.日時 令和7年7月6日(日)午後2時から午後3時30分まで<...

  • お知らせ
    2025年07月03日(木)

    参議院議員通常選挙

    参議院議員通常選挙が本日(7月3日)公示されました。
    投票日は令和7年7月20日です。
    投票日当日仕事などで投票に行けない方は、期日前投票をご利用ください。

    市役所 2階 及び いちいのホール 4階
    7月4日(金)から19日(土)まで
    午前8時30分から午後8時まで

    南コミュニティセンター 1階、北コミュニ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。