Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/08/20 (Wed)
【学校プール開放中止のお知らせ(8月20日第3部)】
本日(8月20日)、プール開放を予定していました関宿小学校と岩木小学校の第3部(正午から13時30分まで)開放は、暑さ指数が基準値を超えたため、熱中症の危険が高まることから、中止とします。
なお、中止の場合のみ、SNSで配信します。
開放のスケジュールは、市ホームページからご確認ください。
(市ホームページ)
http... -
Notification2025/08/20 (Wed)
【昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜に本市の農園が取り上げられます!】
令和7年8月27日(水)に放送を予定しております「昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜」に、本市岩名にてブルーベリー農園を営まれている【数藤農園〜ブルーベリーの森〜】が取り上げられます!
毎日食べる「ご飯」。今回、数藤農園さんの仕事場を取材させていただきつつ、「ご飯」から見えてくる、人となりや人生の一部を紹介するとのことです。
是非、ご覧くだ... -
Notification2025/08/20 (Wed)
「初心者向け 漫画プロ体験講座」を開催します
つけペンとトーンを使って、漫画家みたいに原稿を描いてみよう!
【日 時】9月15日(月・祝)10時30分〜11時30分
【場 所】関宿コミュニティ会館 集会室3(いちいのホール4階)
【対 象】小学校5年生以上
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp... -
Notification2025/08/20 (Wed)
まめバスに関するアンケート調査の実施について
市民の足として利用しやすいまめバスとするため、高齢者等の利用実態を把握し、今後の運行の参考にすることを目的に、アンケート調査を実施いたします。
まめバス車内でアンケート用紙を配布しますので、ご乗車の際はご協力をお願いいたします。
【実施日】
令和7年8月22日(金)、8月23日(土)、8月30日(土)
【時間】
午前9... -
Notification2025/08/20 (Wed)
熱中症警戒アラート(21日)が発表されました
明日(21日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホー... -
Notification2025/08/21 (Thu)
【学校プール開放中止のお知らせ(8月21日第3部)】
本日(8月21日)、プール開放を予定していました関宿小学校と岩木小学校の第3部(正午から13時30分まで)開放は、暑さ指数が基準値を超えたため、熱中症の危険が高まることから、中止とします。
なお、中止の場合のみ、SNSで配信します。
開放のスケジュールは、市ホームページからご確認ください。
(市ホームページ)
http... -
Notification2025/08/21 (Thu)
-
Notification2025/08/22 (Fri)
小規模工事等登録及び簡易登録の申請受付について
野田市では、発注する競争入札の対象とならない取引について、野田市入札参加資格業者名簿に登録していない市内事業者の受注機会を確保し、事業者の育成及び市内経済の活性化に資するため、小規模工事等登録及び簡易登録の制度を設けております。現在、令和7・8年度の小規模工事等登録及び簡易登録の申請を受付中です。
○登録有効期間
申請受付日から令和9年3... -
Notification2025/08/22 (Fri)
【学校プール開放中止のお知らせ(8月22日第3部)】
本日(8月22日)、プール開放を予定していました関宿小学校と岩木小学校の第3部(正午から13時30分まで)開放は、暑さ指数が基準値を超えたため、熱中症の危険が高まることから、中止とします。
なお、中止の場合のみ、SNSで配信します。
開放のスケジュールは、市ホームページからご確認ください。
(市ホームページ)
http... -
Notification2025/08/22 (Fri)
「SDGs エコ作戦(10) ー外来植物を駆除ー」参加者募集
市内の豊かな自然環境を次世代に残すために、エコ作戦の参加者を募集します。
【活動内容】
関宿城博物館周辺の河川敷で、外来種の「セイタカアワダチソウ」を抜き取り駆除します。
外来種は繁殖力が強く、在来種の生育の機会を妨げます。
また、放っておくと外来種ばかりが増え、多種多様な生きものがくらせる豊かな自然環境が失われてしまいます。... -
Notification2025/08/22 (Fri)
【終了しました】野田市省エネ家電製品買換促進補助金
8月1日から実施していた野田市省エネ家電製品買換促進補助金については、予算額に達したため8月22日(金)で受付を終了いたしました。
非常に多くのお申込みをいただきまして、誠にありがとうございました。
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/toshi/1038506.ht... -
Notification2025/08/23 (Sat)
【学校プール開放中止のお知らせ(8月23日第3部)】
本日(8月23日)、プール開放を予定していました関宿小学校と岩木小学校の第3部(正午から13時30分まで)開放は、暑さ指数が基準値を超えたため、熱中症の危険が高まることから、中止とします。
なお、中止の場合のみ、SNSで配信します。
開放のスケジュールは、市ホームページからご確認ください。
(市ホームページ)
http... -
Notification2025/08/23 (Sat)
熱中症警戒アラート(24日)が発表されました
明日(24日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホー... -
Notification2025/08/24 (Sun)
-
Notification2025/08/24 (Sun)
-
Notification2025/08/25 (Mon)
犬のしつけ方入門講座募集のご案内
「ペットと住みやすい街」を目指し、飼い主のトラブルを防止するため、飼い主の皆さんに犬の習性や、楽しくしつけを行うための方法を知っていただくための講座を開催します。好評につき市制施行75周年記念事業として今回はいちいのホールでも開催することになりました。みなさまの参加をお待ちしています!
両日とも同じ内容です
第1回 日時:令和7年9月7日... -
Notification2025/08/25 (Mon)
市制施行75周年記念事業 令和7年度保健推進員主催の講演会
「令和の妊娠、出産、子・孫育て(妊娠中から3歳編)今、子育てで大切にしたいこと」をテーマに保育つきの子育て講演会を開催します。
【日時】令和7年9月11日(木)13時30分から15時(受付は13時から)
【会場】 保健センター3階大会議室
【対象】 野田市に住民登録がある妊婦と子育てに関わる方(祖父母・父母・子育てに関心がある方など) -
Notification2025/08/25 (Mon)
令和7年度 保健推進員養成講座のご案内
地域において、市民と保健センターとのパイプ役として、健康づくりや子育てのお手伝いをしている「保健推進員」を養成するための講座を開催いたします。ご本人や家族、市民の健康づくりに取り組む機会として、ぜひご参加ください。
【日時】1回目 令和7年9月29日(月)9時30分から11時
2回目 令和7年11月11日(火)9時30分から11時
... -
Notification2025/08/26 (Tue)
【学校プール開放中止のお知らせ(8月26日第3部)】
本日(8月26日)、プール開放を予定していました七光台小学校とみずき小学校の第3部(正午から13時30分まで)開放は、暑さ指数が基準値を超えたため、熱中症の危険が高まることから、中止とします。
なお、中止の場合のみ、SNSで配信します。
開放のスケジュールは、市ホームページからご確認ください。
(市ホームページ)
ht... -
Notification2025/08/26 (Tue)
【清水公園アクアベンチャーの市民割】
市では、老朽化のため休止している総合公園水泳場の代替措置として、市民の水に親しむ機会を提供しています。
清水公園の水遊び施設「アクアベンチャー」では、利用日に窓口で利用申請書を提出(住所確認ができる書類を持参)していただくと、通常料金の半額(中学生以上700円、3歳以上小学生以下600円、シルバー350円)の市民割価格で施設が利用できます。
Please contact the respective organization listed in the article for details.