最新から全表示
-
お知らせ2025年09月05日(金)
道路冠水による通行止めのお知らせ
野田市木間ケ瀬675-1(ウエルシア野田関宿店)から1878-34付近にて、道路が冠水し、通行止めを行っている箇所があります。
解消にはしばらくお時間を要し、御迷惑をおかけ致しますが、付近を通行の際は迂回の御協力をお願いします。
なお、安全が確保され通行止めを解除する際には、お知らせ致します。
位置情報
https... -
お知らせ2025年09月05日(金)
【参加者募集】食とあそびの講習会の開催について
市では子育て支援の一環として、【食とあそびの講習会】を開催します。
「手作りおやつは大変そう」「作ってあげたいけれど、レシピが分からない」などと考えていませんか?
市内の直営保育所でも提供している人気のおやつや手軽に作れる簡単おやつのレシピを紹介します。
調理実習中は保育士がお子さまの保育を行いますので、小さなお子さまをお連れの方もご参加い... -
お知らせ2025年09月05日(金)
-
お知らせ2025年09月05日(金)
道路冠水による通行止め解除のお知らせ
野田市木間ケ瀬675-1(ウエルシア野田関宿店)から1878-34付近にて道路冠水による通行止めは14時40分に解除となりました。
大変ご迷惑をお掛けしました。御協力ありがとうございました。
位置情報
https://maps.app.goo.gl/gufLyYpWXARxvnPY6
※位置情報は、機種によっ... -
お知らせ2025年09月05日(金)
道路冠水による通行止め解除のお知らせ
野田市木間ケ瀬5340-2付近にて道路冠水による通行止めは14時45分に解除となりました。
大変ご迷惑をお掛けしました。御協力ありがとうございました。
位置情報
https://maps.app.goo.gl/SHFR3uQky7XtuEZy6
※位置情報は、機種によっては確認できない場合があります。
※配信し... -
お知らせ2025年09月05日(金)
野田市堆肥センター固定電話の故障について
野田市堆肥センターの固定電話が故障し、繋がらない状況になっております。
御用の方は、復旧予定から9月9日(火)までは、次の電話番号へご連絡するようお願いいたします。
電話番号 080-3447-5442
市民の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
農政課 04-7123-1086 -
お知らせ2025年09月05日(金)
野田市堆肥センター固定電話の故障について(訂正)
野田市堆肥センターの固定電話が故障し、繋がらない状況になっております。
御用の方は、本日から復旧予定日の9月9日(火)までは、次の電話番号へご連絡するようお願いいたします。
電話番号 080-3447-5442
市民の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
農政課 04-7123-108... -
お知らせ2025年09月06日(土)
令和7年度第2回野田市保育士合同就職説明会を開催
市では、待機児童の解消に向け、保育士を目指す学生や保育士資格を持っている方に向けた保育士合同就職説明会を毎年開催しています。
第2回目の開催となる9月27日には、市役所8階大会議室にて公立、私立保育所(園)や認定こども園、私立幼稚園31園(14法人)の職員から、施設の特徴や保育の様子、福利厚生の情報を直接聞くことができます。
法人のブースを巡... -
お知らせ2025年09月06日(土)
-
お知らせ2025年09月06日(土)
-
お知らせ2025年09月07日(日)
熱中症警戒アラート(8日)が発表されました
明日(8日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホーム... -
お知らせ2025年09月08日(月)
「SDGs エコ作戦(11) ー外来植物を駆除2ー」参加者募集
市内の豊かな自然環境を次世代に残すために、エコ作戦の参加者を募集します。
【活動内容】
三ツ堀里山自然園で、外来種の「セイタカアワダチソウ」を抜き取り駆除します。
外来種は繁殖力が強く、在来種の生育の機会を妨げます。
また、放っておくと外来種ばかりが増え、多種多様な生きものがくらせる豊かな自然環境が失われてしまいます。
... -
お知らせ2025年09月08日(月)
ギネス世界記録(TM)「8時間で50mリレーを走った最多人数」参加者の募集について
ギネス世界記録(TM)の達成を通じて一体感を醸成するとともに、市内外に健康スポーツ文化都市であることをPRするため、市制施行75年記念事業として、ギネス世界記録(TM)「8時間で50mリレーを走った最多人数」に挑戦します。
皆様と一緒に楽しく、新記録を達成するため、参加者を大募集しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
... -
お知らせ2025年09月08日(月)
【野田市でミュージックビデオの撮影が行われました!】
音楽バンド、「Fish and Lips」の最新デジタルシングル『Sunny』のミュージックビデオのメインロケ地に野田市が使用されました!
「Fish and Lips(通称:フィシュリ)」は、埼玉県鳩ヶ谷発のスリーピースバンド。
今回の『Sunny』という楽曲は、学校、部活、仕事などで頑張る人たちに向けた応援歌となっています!
<... -
お知らせ2025年09月08日(月)
熱中症警戒アラート(9日)が発表されました
明日(9日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
・環境省や気象庁のホーム... -
お知らせ2025年09月09日(火)
野田市堆肥センター固定電話の故障について(続報)
9月5日(金)に周知させていただきました野田市堆肥センター固定電話の故障について、9月9日(火)に復旧予定でしたが、現在も故障が改善されないことから、引き続き御用の方は、次の携帯番号へご連絡いただけるようお願いいたします。
電話番号 080-3447-5442
復旧しましたら、あらためて周知させていただきます。
市民の皆様には大変ご迷惑をお... -
お知らせ2025年09月09日(火)
イノシシの目撃情報について
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
【目撃日時】9月9日(火)午後5時頃
【場所】清掃工場付近
【状況】イノシシ2頭を目撃した。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状... -
お知らせ2025年09月10日(水)
毎月10日は「交通安全の日」です!
毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。
【「はればれ運転」で行こう!】
高齢ドライバーによる交通事故を防ぐため、時間や場所、体調等を考慮した運転を「はればれ運転」として推進しています。
※はればれ運転は、千葉県独... -
お知らせ2025年09月10日(水)
50歳以上の乳がん検診の空き情報について
令和7年9月10日現在、50歳以上の乳がん検診の空き状況をお知らせします。
◎50歳以上乳がん検診(マンモグラフィ1方向)
・9月17日(水)午後 29名分 空きあり(会場:関宿保健センター)
・11月27日(木)午後 71名分 空きあり(会場:関宿保健センター)
保健センター会場の予約は定員に達しています。乳がん検診の受診... -
お知らせ2025年09月11日(木)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。