最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    熱中症警戒アラート(23日)が発表されました

    明日(23日)、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
    室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
    1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
     ・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
     ・環境省や気象庁のホー...

  • お知らせ
    2025年07月20日(日)

    【参議院議員通常選挙のお知らせ】

    本日令和7年7月20日(日曜日)は「参議院議員通常選挙」の投票日です。
    投票終了まで、あと2時間です。
    午後8時までに、必ず投票しましょう。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/930831

    【担当課】選挙管理委員会事...

  • お知らせ
    2025年07月20日(日)

    【参議院議員通常選挙 投票率】

    17時現在の野田市内の投票率をお知らせします。
    男:20.99%
    女:17.61%
    平均:19.29%
    【前回(令和4年7月)投票率】
    平均:18.94%
    注:期日前投票の数字は含んでいません。
    また、詳細な投票状況は下記の野田市ホームページで公表しています。
    https://www.city.noda.chi...

  • お知らせ
    2025年07月20日(日)

    【参議院議員通常選挙のお知らせ】

    本日令和7年7月20日(日曜日)は「参議院議員通常選挙」の投票日です。
    投票できるのは、午後8時までです。
    棄権せず、必ず投票しましょう。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/929552

    【担当課】選挙管理委員会事務...

  • お知らせ
    2025年07月19日(土)

    「令和7年度 図書館の仕事を体験してみよう!」を開催します

    配架、おすすめ本のPOP作成、本の修理など図書館の仕事を体験してみよう。

    日 時 8月6日(水)・22日(金) 14時〜16時
    対 象 小学校5年生以上高校生まで

    ※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
    https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179...

  • お知らせ
    2025年07月18日(金)

    市税などの納期限【7月31日(木)】のお知らせ

    下記の市税等が納期限となりますので、お知らせいたします。
    口座振替登録をされている方は、残高不足に注意しましょう!
      
    (1)固定資産税・都市計画税     第2期
    (2)国民健康保険料         第2期
    (3)介護保険料           第2期
    (4)後期高齢者医療保険料      第1期

    ...

  • お知らせ
    2025年07月18日(金)

    不審者情報について

    野田警察署では、夜間、不審者が女性に抱きつくなどする事案が発生していることから、
    警戒を強化しています。
     女性の皆さんは、夜間の帰宅の際などに
       ・なるべく複数人で歩く、一人の時は人通りの多く明るい道を選ぶ
       ・歩きスマホや、イヤホンをすることは避けて周囲を警戒する
       ・後方から近づいてくる音に注意をする
     ...

  • お知らせ
    2025年07月18日(金)

    【注意】野田市内でタイヤ盗難事案が連続発生しています!

    令和7年7月13日から同年7月18日までの間、上花輪地先・つつみ野地先・みずき地先
    において、自宅敷地内等に保管していたタイヤの盗難被害が5件発生しています。
    ?
    犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
     〇出来るだけ施錠設備のある物置、自宅建物内で保管しましょう
     〇収納設備がない場合は、外部から手の届かない...

  • お知らせ
    2025年07月18日(金)

    女性の安全対策について

    猛暑厳しい中、熱中症に注意するとともに、事件事故にもご注意ください。
     野田警察署では、夜間、不審者が女性に抱きつくなどする事案が発生してい
    ることから、警戒を強化しています。
     女性の皆さんは、夜間の帰宅の際などに
       ・なるべく複数人で歩く、一人の時は人通りの多く明るい道を選ぶ
       ・歩きスマホや、イヤホンをすることは避...

  • お知らせ
    2025年07月18日(金)

    【注意】野田市内でタイヤ盗難事案が連続発生しています!

    令和7年7月13日から同年7月18日までの間、上花輪地先・つつみ野地先・
    みずき地先において、自宅敷地内等に保管していたタイヤの盗難被害が5件発生し
    ています。

     犯人は屋外の見える場所に置いてあるタイヤを狙っています!
     〇出来るだけ施錠設備のある物置、自宅建物内で保管しましょう
     〇収納設備がない場合は、外部から手...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    イノシシの捕獲について

    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
    【捕獲日時】7月17日(木)
    【場所】中根地先 日光街道沿い
     今年度、4頭目の捕獲です。

    ※イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
    ※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    「発見! 古代生物」を開催します

    本を貸出してこどものへやにかくれた古代生物をさがそう!見つけたら恐竜のかけらのスタンプを押せるよ!5体全部見つけて完成を目指そう!各ポイントのクイズを全問正解すると、大きなスタンプも押せるよ!

    日時 7月19日(土)〜8月17日(日)開催は図書館の開館時間内です。
    対象 小学校6年生まで

    ※詳細は、下記のリンクよりご覧くださ...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    野田市郷土博物館では、令和7年7月12日(土)から9月29日(月)まで、市民コレクション展「アンティークガラスの彩り〜Tosaka Collection〜」を開催し、大正時代の和ガラスを中心とした、涼やかで美しいアンティークガラスを展示しています。
    「のだ市報」7月1日号および野田市ホームページのイベント情報でご案内しておりました、7月19日(土)のギ...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    【追加募集】調べる学習講座

    調べもののやり方や調べたことのまとめ方をいっしょに学びましょう
    開催日時
    北図書館 7月23日水曜日 14時から16時
    興風図書館 7月24日木曜日 14時から16時
    南図書館 7月25日金曜日 14時から16時
    せきやど図書館 7月30日水曜日 14時から16時
    各館 先着10組
    申し込みは、各図書館のカウンターま...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    「第11回 科学あそび ガラスエッチング を楽しもう」を開催します

    毎年人気の科学あそび講座。ガラスびんに薬品をぬって、好きなもようをつけよう!

    日時 8月17日(日) 10時30分〜11時30分
    対象 小学校6年生まで
       ※幼児は保護者同伴

    ※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
    https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/tosho...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    「第3回 せきやど将棋まつり 夏休み みんなで遊ぼう どうぶつしょうぎ」を開催します

    子ども向けのようで奥が深い、3×4マスの初心者向けの将棋で遊ぼう!講師にはどうぶつしょうぎの考案者で女流棋士の北尾まどか氏をお招きしております。

    日時 8月24日(日) 14時〜16時 開場は13時30分
    対象 どなたでも参加できます。
       ※未就学児は保護者同伴

    ※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
    ht...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    イノシシの目撃情報について

    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
    【目撃日時】7月17日(木)午前9時00分ごろ
    【場所】横内29-1地先(野田市学校給食センター付近)
    【状況】イノシシ1頭を目撃した。
    イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
    ※イノシシは河川敷、山林等...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    【中学生対象 夏休み公民館講座】東京理科大学で、里山の自然とミクロの世界を楽しもう

    市内公民館では、夏休みに開催する、市制施行75周年記念事業 生物多様性講座「のぞいてみよう 里山から顕微鏡まで」の参加者を募集しています。(7月31日まで申込期間を延長します。)

    地域にある「東京理科大学」の協力のもと、楽しみながら豊かな自然に親しむ講座です。
    東京理科大学野田キャンパスの「理窓公園」を解説つきで散策、里山の豊かな自然に触...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    「夏休みはとしょかんへいこう!2025」を開催します

    貸出で1ポイント(1日1回)、おはなし会参加で1ポイント。ポイントがたまるとプレゼントがもらえます。

    日時 7月17日(木)〜8月31日(日)
       9時〜19時(日曜日・祝日は9時〜17時)
       ※各館休館日を除く
    対象 未就学児と小学生

    ※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
    https://www...

  • お知らせ
    2025年07月16日(水)

    イノシシの目撃情報について

    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
    【目撃日時】7月16日(水)午前10時00分ごろ
    【場所】大殿井地先(千葉カントリークラブ梅郷コース周辺) 
    【状況】イノシシ1頭を目撃した。
    イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
    ※イノシシは河川敷、...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。