Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/11/28 (Fri)
野田市制施行75周年記念事業「第25回野田市民俗芸能のつどい」を開催します!
野田市内各地域で継承されてきたお囃子や神楽、獅子舞などが披露されます!
これまで野田の民俗芸能をご覧になったことがない方、ご興味のある方、毎回楽しみにしている方、ぜひ野田の民俗芸能を間近でご覧になってみませんか?
野田市民俗芸能のつどいは、平成10年から始まり25回目となります。今年は6つの民俗芸能保持団体と4つの小中学校が出演します。
皆... -
Notification2025/11/28 (Fri)
明日開催【国際交流フェスタ2025Part2】
野田市国際交流協会では、共生社会のさらなる充実を目指し、日本人、外国人、老若男女が集い、共に学び楽しめる祭典として市制施行75周年記念事業「野田市国際交流フェスタ2025 Part2」を開催します。
中学生の英語スピーチ、外国人の日本語スピーチ、沖縄エイサーやズンバなどの踊り、ワールドクイズ、外国語交流サロンなどの催しや野田市に本部道場を構え、世界約... -
Notification2025/11/28 (Fri)
【12月1日(月)放送のTBS「タミ様のお告げ」に関宿中学校が登場します!】
12月1日(月)午後8時55分から放送予定のTBS「タミ様のお告げ」というバラエティ番組に関宿中学校の出演が決まりました。
ぜひご覧ください〜!
【番組ホームページ】
https://www.tbs.co.jp/tamisama_tbs/
-- -
Notification2025/11/28 (Fri)
木間ケ瀬公民館で「公民館においでよ!子ども館らんど」を開催します
木間ケ瀬公民館で「公民館においでよ!子ども館らんど」を下記の通り開催します。
お子さんが楽しく遊べる無料イベントです。ぜひ遊びにきてください!
【日時】12月7日(日)午後1時から午後4時まで
【会場】木間ケ瀬公民館 野田市木間ケ瀬2935
【内容】〇体験とクイズ 巨大迷路(シークレットクイズ付)
〇ゲーム 宇宙... -
Notification2025/11/28 (Fri)
『市報のだ』12月1日号を発行しました
「市報のだ」No.1441を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、「市制施行75周年記念 NHK Eテレの人気番組が野田にやってくる「みんなDEどーもくん!」の観覧者を募集中」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・〜野田市は健康スポーツ文化都市〜市制施行75周年記念事業
・小中学校の屋外AED 正門などに案内図... -
Notification2025/11/27 (Thu)
【申込受付中!】認知症ステップアップ講座のお知らせ
認知症の人やその家族を地域で支える「チームオレンジ」の活動に参加する市民の方を対象に、認知症サポーターステップアップ講座を開催します。
【対象】認知症サポーター養成講座を受講済で、年間2回以上チームオレンジの活動に参加できる方
【日時】令和7年12月10日(水)10時から12時まで
【場所】市役所2階 中会議室
【定員】30名(先着)... -
Notification2025/11/25 (Tue)
【デフサッカー日本代表が本日決勝戦へ】
「東京デフリンピック2025」のサッカー競技に出場しているデフサッカー日本代表は準決勝を突破し、本日25日(火曜日)の17時30分より、福島県のJヴィレッジでトルコ代表と金メダルをかけた決勝戦に挑みます。
野田市在住で背番号13番の瀧澤諒斗選手は、予選リーグ初戦で2得点。その後も、全試合出場中と活躍しています。
あと1勝で優勝です。世界の... -
Notification2025/11/25 (Tue)
令和7年 コウノトリのオス愛称募集
令和5年10月から多摩動物公園でペアリングのため移送した「ミライ( メス)」が、ペアとなったオスと一緒に“こうのとりの里”へ帰ってきました。
末永く「ミライ」と仲良く過ごせることを願って、ぜひオスの親しみやすい愛称を皆さんでつけてください。
※ 応募の詳細は、下記URLから野田市ホームページをご参照ください。
https:/... -
Notification2025/11/25 (Tue)
めざせ日本一周!ウォークラリーの参加登録期間を延長します
11月15日(土)より、のだ健康・スポーツアプリ内で日本一周バーチャルウォークラリーを開催しております。
好評につき、参加登録期間を11月28日(金)まで延長いたしました。
ご登録がお済みでない方は、是非奮ってご参加ください!
※アプリを使用した場合は、はつらつポイントでの応募はできません。
【内容】
日本一周を30分の... -
Notification2025/11/22 (Sat)
人権啓発地方委託事業 「福まち・じんけんシアター」 開催のお知らせ
野田市では、のだ市民活動ふれあいフェスティバルと同じ会場で、こどもから大人まで、様々な人々が楽しみながら人権尊重について考える場として、「福まち・じんけんシアター」を開催いたします。
皆様お誘い合わせのうえ、会場へお越しください。
【日時】
令和7年11月23日(日)
14時から16時まで(開場は13時30分から) -
Notification2025/11/22 (Sat)
図書館講座「電子図書館を使ってみよう!」を開催します。
電子図書館の使い方を学ぶ講座です。いつでもどこでも読める電子書籍を楽しみましょう。
【日時・会場】
12月11日(木)10時30分〜11時30分 関宿コミュニティ会館(せきやど図書館)
12月11日(木)14時〜15時 興風図書館
12月14日(日)10時30分〜11時30分 北コミュニティ会館(北図書館)
12月11日... -
Notification2025/11/22 (Sat)
【追加募集】「キッズ・マネー・スクール」
見えるお金と見えないお金の違いについて親子で学べる体験講座です。楽しい劇や電子マネー体験を通して、お金の正しい付き合い方を考えましょう。
【日 時】11月24日(月) 10時〜12時
【場 所】北コミュニティ会館 集会室
【対 象】保護者同伴の小学生
【申 込】北図書館に来館または電話(04-7129-8811)
【定 ... -
Notification2025/11/22 (Sat)
【11月23日】のだ市民活動ふれあいフェスティバル2025を開催します!!
「のだ市民活動ふれあいフェスティバル2025」と称して、「市民ふれあいハートまつり」「福祉のまちづくりフェスティバル」「市民活動元気アップふぇすた」を同時開催します。
ボランティア団体や障がい者団体、NPO法人など、幅広い分野で活動している市民活動団体による展示や実演、舞台発表、相談、体験のほか、販売やチーバくん、のんちゃん、やど助との撮影会なども行... -
Notification2025/11/22 (Sat)
「小さなクリスマスツリーを作ろう!!」を開催します
おうちにかざる小さなクリスマスツリーをいっしょに作りましょう。
【日 時】12月21日(日)13時〜13時50分
【場 所】関宿コミュニティ会館 集会室3(いちいのホール4階)
【対 象】小学生(保護者同伴可)
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp... -
Notification2025/11/21 (Fri)
【国際交流フェスタ2025Part2を開催します】
野田市国際交流協会では、共生社会のさらなる充実を目指し、日本人、外国人、老若男女が集い、共に学び楽しめる祭典として市制施行75周年記念事業「野田市国際交流フェスタ2025 Part2」を開催します。
中学生の英語スピーチ、外国人の日本語スピーチ、沖縄エイサーやズンバなどの踊り、ワールドクイズ、外国語交流サロンなどの催しや野田市に本部道場を構え、世界約... -
Notification2025/11/21 (Fri)
「SDGs エコ作戦(13) ー森のクリーン大作戦ー」参加者募集
市内の豊かな自然環境を次世代に残すために、エコ作戦の参加者を募集します。
【活動内容】
「中戸市民の森」で、ゴミ拾いと看板づくりを行います!
■ 中戸市民の森ってどんな場所?
関宿斎場(野田市中戸495)に隣接しており、昨年新たに“市民の森”に指定されました。
現在、間伐や生きものの棲みか(エコスタック)... -
Notification2025/11/21 (Fri)
市民課窓口よりコンビニ交付サービス休止のお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の日時の間コンビニ交付サービスの一部のサービスが休止となります。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日時:令和7年11月21日(金曜日)17時15分から令和7年11月25日(火曜日)6時30分まで
休止するサービス:住民票、印鑑登録証明書、戸籍謄本・抄本、戸籍の附... -
Notification2025/11/20 (Thu)
【デフサッカー日本代表が準決勝へ進出!】
本日20日に開催された「東京デフリンピック2025」のサッカー競技で、日本男子代表は見事、2対1でイギリス代表に勝利し、準決勝進出を決めました。
野田市在住の瀧澤諒斗選手(背番号13番)も後半出場し、これで全4試合に出場中です。
次は22日(土曜日)正午からアメリカ代表と福島県のJヴィレッジで戦います。試合は申込不要、観戦無料です。
また、... -
Notification2025/11/20 (Thu)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日】11月20日(木)
【場所】下三ケ尾地先 (野田市清掃工場付近)
今年度、18頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできな... -
Notification2025/11/20 (Thu)
市民課窓口よりコンビニ交付サービス休止のお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の日時の間コンビニ交付サービスの一部のサービスが休止となります。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日時:令和7年11月21日(金曜日)17時15分から令和7年11月25日(火曜日)6時30分まで
休止するサービス:住民票、印鑑登録証明書、戸籍謄本・抄本、戸籍の附...
Please contact the respective organization listed in the article for details.


