Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/05/15 (Thu)
消火器の不適切な訪問販売に注意してください!
消防関係者や専門業者を装って消火器の不適切な販売や訪問点検が行われ、全国各地で被害が発生しています。巧妙な手口により購入斡旋や点検を実施し、高額な料金を請求したりする場合があります。
野田市においても高額な請求を求められる等の被害が発生しています。不審に感じたら、契約前に消防署へお問い合わせください。このようなトラブルを未然に防ぐために、地域... -
Notification2025/05/15 (Thu)
「親子で学ぶはじめての投資」を開催します
【日時】6月1日(日)10時30分〜12時30分
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179/1045751.html
主催 野田市立せきやど図書館(04-7198-4946) 指定管理者:株式会社図書館流通セン... -
Notification2025/05/15 (Thu)
-
Notification2025/05/15 (Thu)
毎月15日は「自転車安全の日」です!
毎月15日は「自転車安全の日」です。
自転車事故は通勤・通学時間帯に多発しています。また、時間別・年代別の交通事故発生状況を見ると、午前6時から午前10時は高校生、午前10時から午後2時は70歳以上の高齢者、午後4時から午後6時は小学生の事故が多くなっています。
時間と心にゆとりを持って、急いでいても必ず安全確認をしましょう。 -
Notification2025/05/15 (Thu)
令和7年度 野田市高齢者虐待防止市民講演会 開催のお知らせ
「虐待のない社会を目指して」
虐待が発生しないようにするには、地域住民や支援機関などが早期に気付くことが大切です。
野田市では、より多くの方に関心を持っていただくため、認知症講演会
「『これって虐待?』知って防ごう高齢者虐待!」を開催します。
「虐待」について知り、これからも地域で安心して暮らし続けるために、
あなた自身も一緒に... -
Notification2025/05/15 (Thu)
『市報のだ』5月15日号を発行しました
「市報のだ」No.1428を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、「40メートル級はしご車が配備され消防体制の大幅な強化へ」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・〜野田市は健康スポーツ文化都市〜市制施行75周年記念事業
・市制施行75周年記念式典 75年目の5月3日に開催
・戸籍へのフリガナを記載開始 通... -
Notification2025/05/15 (Thu)
認知症サポーター養成講座(生涯学習センター)開催のお知らせ
認知症は誰でもなりうる病気です。本講座は、認知症の知識を深め、認知症の方やそのご家族の見守りの輪を地域で広げていくための講座です。初めて受講された方には、認知症サポーターの証となる、オレンジリングを贈呈します。
【日時】令和7年5月31日(土)14時から15時30分まで
【場所】生涯学習センター 集会室
【定員】30名(先着) -
Notification2025/05/15 (Thu)
認知症ステップアップ講座のお知らせ
認知症の人やその家族を地域で支える「チームオレンジ」の活動に参加する市民の方を対象に、認知症サポーターステップアップ講座を開催します。
【対象】認知症サポーター養成講座を受講済で、年間2回以上チームオレンジの活動に参加できる方
【日時】令和7年6月18日(水)10時から12時まで
【場所】市役所2階 中会議室2
【定員】30名(先着)... -
Notification2025/05/14 (Wed)
【NHKで鈴木貫太郎記念館の再建活動が紹介されます】
本日18時10分より放送予定のNHK「首都圏ネットワーク」において、日本を終戦に導いた郷土の偉人、鈴木貫太郎翁と鈴木貫太郎記念館の再建活動が紹介されます。
※なお、生放送のため放送内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
番組名:首都圏ネットワーク
放送局:NHK総合
放送時間:18時10分〜19時
番... -
Notification2025/05/12 (Mon)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日時】5月11日(日)
【場所】下三ケ尾地先 (上三ケ尾自治会館付近)
今年度、3頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできな... -
Notification2025/05/12 (Mon)
千葉北西連絡道路オープンハウスを開催します(パネル展示を中心とした情報提供)
千葉北西連絡道路の計画検討について、皆様のご意見を広くお聞きするための場として、オープンハウス(パネル展示を中心とした情報提供)を開催します。野田市では、本日12日(月)より、野田市役所 本庁舎1階ラウンジにおいてパネル展示を行っており、14日(水)9時から17時までオープンハウスを開催します。参加予約は不要で、どなたでもご自由に参加できますので、皆様の参加...
-
Notification2025/05/12 (Mon)
第26回シルバーリハビリ体操 初級指導士養成講習会受講者募集のお知らせ
介護予防を目的としたシルバーリハビリ体操を、市民の皆様に指導する指導士を養成する講習会の受講者を引き続き募集しております。シルバーリハビリ体操を学び、高齢者の健康維持や生活の質の向上を目指します。
定員にまだ余裕がございますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。
■シルバーリハビリ体操養成講習会概要
【日程】6/2(... -
Notification2025/05/10 (Sat)
【注意】野田市内で詐欺の電話が多発しています!
1 日時
令和7年5月10日午後1時頃から午後3時頃まで
2 場所
野田市山崎、木間ケ瀬地先
3 内容
警視庁や徳島県警をかたり、「あなたの口座が詐欺に使われている」「ある事件に関わっている。」等との不審電話がかかってきています。
また、不審電話には「+」から始まる国際電話が利用されています... -
Notification2025/05/10 (Sat)
「第6回 大人のためのおはなし会」を開催します
【日時】5月17日(土)11時〜12時10分 開場10時45分
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179/1046509.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.su... -
Notification2025/05/10 (Sat)
毎月10日は「交通安全の日」です!
毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。
5月に入り日が長くなり、夕方も明るいため歩行者や自転車などの活動範囲も広がることから、交通量が少ないと思われる道路でも注意が必要です。また、夕暮れ時から夜間、明け方は、ドライバーから歩... -
Notification2025/05/10 (Sat)
みんなで楽しむおはなし会を開催します
【日時】6月8日(日)10時〜12時
※詳細は下記のリンクよりご覧ください。
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/toshokan/1044179/1046512.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr... -
Notification2025/05/10 (Sat)
-
Notification2025/05/10 (Sat)
-
Notification2025/05/09 (Fri)
イノシシの目撃情報について
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
【目撃日時】5月8日(木)午後7時ごろ
【場所】東金野井地先 江戸川河川敷(国道16号線東金野井大橋付近)
【状況】イノシシ2頭を目撃した。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山... -
Notification2025/05/08 (Thu)
『ボードゲームを楽しもう』を開催します
【日時】5月25日(日)14時〜16時
※詳細は、下記のリンクよりご覧ください。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/doc/836741
主催 野田市立南図書館(04-7125-7981)
指定管理者:TRC・日本管...
Please contact the respective organization listed in the article for details.